話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
パンダに あった

パンダに あった

写真: 岩合 光昭
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

「パンダに あった」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年07月

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
かがくのとも 2008年7月号

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

岩合光昭さんは、中国で野生のパンダの撮影に成功しました。崖を駆け上がったり、匍匐前進したりと厳しい撮影だったそうです。その後、中国のパンダ保護研究センターに通い撮影を続けました。生後間もない赤ちゃん、あくびをする赤ちゃんなど、パンダの愛くるしい姿や、するどいきばやつめなどの細部、竹の食べ方、水の飲み方など、パンダの姿をじっくりと見られます。

ベストレビュー

新鮮

パンダってなかなかみるきかいがありません。
近くの動物園には居ないし、、
この本は、パンダってこんな表情するんだ、って
感じるほんですね。
息子はくまみたいで怖いっていってました。
確かにパンダってけっこう大きい。
白と黒の色、体の大きさ、質感、
これらを写真からよみとることができます。
面白い本です。
(もぐもぐもぐもぐさん 30代・ママ 男の子4歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

パンダに あった

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット