ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
かわいいむしのすごろく 上製版

かわいいむしのすごろく 上製版

作: 高家 博成 仲川 道子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年11月
ISBN: 9784494030194

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

“むしむしカード”をあつめながら進む、楽しいすごろく。野原、土の中、水辺、林をぬけて、虫のともだち、なんびきできるかな?組立式サイコロ・コマ・むしむしカード、かわいいむしあつめゲーム付。

ベストレビュー

かわいい虫がすごろくに

 絵本から生まれたすごろくは,いくつかありますが,小さい子供さんでも楽しめるのは,この「かわいいむしのすごろく」が一番ではないでしょうか。

 息子は,虫の絵本が大好きで「かわいいむし」の絵本シリーズもお気に入りでした。
 その絵本の主人公のだんご虫の「ころちゃん」や蝶々の「しろちゃん」がすごろくで登場します。

 すごろくは,途中で「虫カード」を集めながら,こまを進めるようになっていて,「あがり」に着くまでに,一番多く「虫カード」を集めた人が勝ちというルールになっています。(実際に息子と遊ぶ時は,時々「早くあがりに着いた人が勝ち」とルールを変えてやっていました。)

 また,「かわいいむしあつめゲーム」や「むしむしぴったんこ」等の別の遊び方も,できるようになっていて,ルールも息子が遊びやすいように,いろいろ変えて楽しんでいました。

 虫の絵は,絵本と同じでとてもかわいいのですが,ただかわいいだけでなく,「虫カード」が虫がいる場所(「林」や「水辺」など)で色が分かれていたり,自然に虫の事が覚えられるような工夫もしてあります。

 皆さんも,子供さんにあった遊び方で,楽しんでみてください。
(ウルトラのぱぱさん 40代・パパ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

かわいいむしのすごろく 上製版

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット