話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

WHY TIME FLIES なぜ時間は飛ぶように過ぎるのか

WHY TIME FLIES なぜ時間は飛ぶように過ぎるのか

著: アラン・バーディック
訳: 佐藤 やえ
出版社: 東洋館出版社

税込価格: ¥2,200

「WHY TIME FLIES なぜ時間は飛ぶように過ぎるのか」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年10月20日
ISBN: 9784491044040

424ページ

出版社からの紹介

?われわれは「人の時間」の実態にどこまで迫っているのか
人類の知性が挑んできた
「実験」を通して、
時間の謎に分け入る
?

あまりにも面白かったので“一瞬”で読み終えてしまいました。
No.1 数学・物理系YouTuber ヨビノリたくみ氏
?

【本書が深入りする謎】

音は耳、光は目、匂いは鼻。では、時間を感じているのは?
世界一正確な時刻は誰が決めているのか
1日=24時間の区切りがなくなると人はどうなるのか。
事故にあったとき、世界がスローモーションになるのは本当か
「今」とは何か。計れるのか。
赤ちゃんは時間をどう感じているのか
時間がゆっくり進んだり、あっという間だったりするのはなぜか
なぜ歳をとると時間が速く過ぎるのか      etc.
?

もっとも身近でもっとも謎に満ちた存在に、
気鋭のサイエンスライターが膨大な取材と文献で立ち向かう
これまでになかった「数式なしの時間論」
?

?

◎著者プロフィール

Alan Burdick アラン・バーディック

ニューヨーク・タイムズのシニア・スタッフエディター。これまでにニューヨーカーのスタッフライターおよびシニア・エディター、ニューヨーク・タイムズ・マガジンやディスカバーなどの雑誌のエディターなどを経て現職に至る。ハーパーズ、GQ、ナチュラル・ヒストリー、オンアース、アウトサイドなどにも寄稿し、その記事は『Best American Science and Nature Writing』にも収載されている。1 冊目の著書『Out of Eden:An Odyssey of Ecological Invasion(翳りゆく楽園 外来種vs. 在来種の攻防をたどる)』は全米図書賞のファイナリストにノミネートされ、オーバーシー・プレスクラブアワードの環境報告部門賞を受賞した。グッゲンハイム・フェローへの選出歴がある。小惑星9291 に名前が登録されている。家族とともにニューヨーク郊外に暮らす。


◎訳者プロフィール

佐藤 やえ

翻訳家。薬剤師の資格を持ち、医学・医療情報の翻訳、自然科学系の書籍翻訳を手がけている。訳書に、『New Scientist 起源図鑑』『Beyond Human 超人類の時代へ』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)、『国際移住機関 世界移民統計アトラス』(原書房)など。東京都品川区在住。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット