トイレット・トレーニングで困っているママ&パパへ
トイレット・トレーニングで困っている方に最適な絵本です。そもそも“おむつ”をつけたのは大人です。だとしたら、【おむつはずし】も大人が責任をもっておおらかに、お子さんの育ちをみながらやりませんか。
お子さんの排泄のしつけ=トイレット・トレーニング=で、「どうしたら…?」と悩んでいるママやパパにぴったりの絵本です。 【心も体も育っているよ】と様々なサインを出すのが、0歳から2歳の時期です。その代表的なサインの一つに「排泄の自立」があります。個人差はありますが、おおよそ1歳半から2歳になると、脳が膀胱の筋肉や神経をコントロールできるようになります。 でも、こうした年齢的な目安よりも〈力んだり〉〈もじもじ〉するなどの【ちいサイン】を、トイレット・トレーニング開始の目安にすることが大切です。 ママやパパが「まだ?」「もう出る?」と聞いてばかりいると、お子さんは「失敗したら大変!」と緊張して、うまくいかなくなることも…。ママやパパは、〈やる気〉〈根気〉〈元気〉を忘れずに対応してください。「うれしいね」「今度、またやってみようね」の言葉かけと共に、お子さんと一緒に歩む喜びを感じながらトイレット・トレーニングをしてあげてください。 これがトイレット・トレーニングの極意です。
乳児親子の会用にセレクト。
しつけメッセージ絵本ということで、
明らかに、排泄トレーニングのコツを指南、という体裁の絵本です。
そう、子育て中に戸惑うのは排泄のしつけ。
当たり前にできないという現実にカルチャーショックを受ける一つですからね。
だからこそ、お母さんもリラックスして、それこそこんな絵本も活用して、
楽しく「ちい できたよ!」になるといいですね。
声掛けのヒントも解説してあります。
ママたちが助け合っているのもいいですね。
シンプルでかわいらしい絵もいいです。
そう、育児は親たちも楽しめるようにするのがコツですよね。
疲れきったママたちが少しでも楽になれるといいな。 (レイラさん 40代・ママ 男の子17歳、男の子14歳)
|