話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

わたしのまっかなバスケット

わたしのまっかなバスケット

作・絵: 川端誠
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1987年
ISBN: 9784061318519

出版社からの紹介

ねえ、きいて、きょうのピクニックのおはなし。まっかなバスケットをもって、ひとりでだいすきなおかのうえまでいったよ。ねえ、きいてきいて、きょうのわたしのおはなし。

ベストレビュー

主役が登場しない?!

上越市出身(我が家も合併して、村民から市民になりました。)ということもあって、こちらではかなり有名な作者です。(「じゅげむ」などの落語絵本で全国的に有名になりましたよね?!)
だから、図書館でよく目にするこの絵本も、てっきり載ってると思ったのですが、なくて意外でした。

わたしがひとりで、まっかなバスケット(おかあさんの作ってくれたお弁当が入ってる)を持って、ピクニックへ出かけ、帰ってきて眠るまでの1日を、1人称でつづった絵本です。
とても変わってるのは、主役の私がどのページにも登場しないことです。長女はちょっと腑に落ちない顔をしていましたが、「きっとわたしはK(長女の名前)なんだよ。」と言ったら、納得したようでした。

絵の手法も変わっていて、たぶん紙粘土か何かの貼り絵だと思います。
ラストのわたしの夢の中のシーンが、とてもきれいで楽しいです♪原画で見てみたいなあ。
(ぼのさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



非売品しおりプレゼント!

わたしのまっかなバスケット

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット