小さなころに、おかあさんをなくしてしまったシボーン。その手のぬくもりや声はよくおぼえているのに、どうしても顔を思い出すことができません。ジグソーパズルの一番大切なピースをなくしてしまったような気持ちでいつもさびしさを抱えているシボーンに、ある日公園で出会った笑顔のすてきな女の人が元気になる魔法の方法を教えてくれます。シボーンは毎日毎晩その方法を試し、それを心の支えとして成長していきます。さらに女の人は、シボーンのおとうさんにも魔法の言葉を残してくれていました。30歳になるまでその伝言をすっかり忘れていたシボーンがその言葉をおとうさんに伝えると、いつもさびしそうで自分のからにとじこもってばかりだったおとうさんがはじめてわらい、これまで一度も話したことのなかったおかあさんの話を語り始めるのでした。
「おかあさんの死」というつらいできごとを扱っていながらも、絵本全体が温かさで包まれているのは、底抜けに明るくて陽気だったというおかあさんの性格とそれを引き継いでいるシボーン、さらにその娘のエレンの明るい強さや、お話からじんわりと伝わる親子の愛情からでしょうか。また、フレヤ・ブラックウッドさんの描く温かみのある色調の絵と人物の表情のやわらかさも、絵本に温かな空気を醸し出しています。
母から娘へ、そしてその娘へ…、優しくしっかりとつながっていく親子の絆。それを象徴しているような赤い水玉のスカーフにも注目してみて下さいね。こちらは、イギリスの文学賞であるブッカー賞受賞作家、ロディ・ドイルさんの初めての絵本だそう。ゆっくり静かに味わい、そっとそばに置いておきたい優しい1冊です。
(秋山朋恵 絵本ナビ編集部)
母から娘へ、そしてその娘へ…つながっていく親子の愛情!シボーンは、なくなってしまったおかあさんの顔をどうしても思いだせません。おかあさんの手のぬくもりや声はおぼえているのに…顔だけが思いだせないのです。ある日、公園で出会った女の人に、さびしさを伝えたシボーン。すると、「鏡を見ればいいのよ」と女の人。シボーンが鏡をのぞくと、そこにあらわれたのはいったい…!?
小さな頃、お母さんを亡くした、シボーンは、父と二人暮らし。お母さんの顔を思い出せないことを悲しく思っていました。
そんなある日、公園でひとりの女の人に会います。その人は、どうしたらお母さんの顔を思い出せるか教えてくれます。
月日がたち、シボーンは女の子を授かります。ある日、鏡を見ると自分の顔が、あの女の人にそっくりだと気付きます。あの人が自分の母だったのです。
それから、父は初めて、母についていろいろ話してくれました。
物語は淡々と進みますが、それがかえって、読者にいろいろなことを考えさせてくれるのかも知れません。
一見穏やかな暮らしをしている人も、心にいろいろな苦しみた悲しみを抱えているのかもしれません。
切ないけれど、ちょっと心が温かくなり、人に優しくできるようになれそうな素敵な絵本です。
絵も物語にぴったりで、柔らかく優しいタッチと色彩です。 (ほかほかぱんさん 40代・ママ )
|