話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

蛙となれよ冷し瓜 一茶の人生と俳句」 みんなの声

蛙となれよ冷し瓜 一茶の人生と俳句 文:マシュー・ゴラブ
絵:カズコ・G・ストーン
訳:脇 明子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2014年08月27日
ISBN:9784001112481
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,067
みんなの声 総数 4
「蛙となれよ冷し瓜 一茶の人生と俳句」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの頃読んだ伝記とは別の一茶像

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    この作品に触れて一番驚いたことは、作者がアメリカ人であること!
    ついでに挿し絵は、日本人の方ではありますが、アメリカに渡米したイラストレーターさん(絵本の著書は多数あり)です。
    邦訳は児童書の邦訳でもおなじみの脇明子さん。
    すごく豪華な作り手です。

    最近海外では、俳句などの日本文化を学ぶことがとても人気だそうです。(テレビで「盆栽」にハマる外国人の特集を見たことがあります。)

    こうして改めて読むと、日本人でありながら、一茶の句は本当に有名ないくつか知らなかったのだと、改めてわかりました。
    そして、「一茶」という人を外側の別の国の視点で見ることによって、こういう風に見えるのかという驚きもありました。
    子どもの頃児童向けの伝記もので「小林一茶」は読んだはずですが、子どもの時にはわからなかった一茶の生涯を知ることができました。
    1つ1つの詩とともに、その当時の一茶の境遇を知ることのできる素敵な作品です。
    俳句に興味のあるお子さん、または、小林一茶に興味のある人にはお薦めです。

    投稿日:2015/07/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供たちに俳句の魅力面白さを伝えるのも大層難しいだろうが、相手が外国の人ともなればその数倍は困難さがある。
     この絵本は副題に「一茶の人生と俳句」とあるように江戸時代の俳人小林一茶の代表的な俳句33句を紹介しつつ、その生涯を描いたものだが、作者の名前を見ればわかるように、これはアメリカで出版された絵本である。
     海外でも俳句を詠む人がいて、それを鑑賞する人も大勢いるとは聞いたことがあるが、こうして子供向けの絵本となってその魅力が描かれていることに驚いてしまう。

     タイトルの『蛙となれよ冷し瓜』は一茶の「人来たら蛙となれよ冷し瓜」という句からとっている。
     その英語訳が「Cool melons – turn to frogs! If people should come near.」である。
     この絵本にはこの英語にも訳があって「やい、冷し瓜やい もしだれか来たら 蛙に化けろよ」となっている。
     訳は児童文学に造詣の深い、脇明子さん。
     日本の俳句と海外のそれはやはり印象がかなり違う。
     言語が違うからそれは仕方がないが、俳句の洗練さはやはり見事というしかない。

     この絵本は小林一茶の俳句を鑑賞するだけでなく、厳しい子供時代、そして晩年の幼き子や妻さえなくす辛い時代を簡潔に描いている。
     文を書いたマシュー・ゴラブさんはアメリカで日本語を専攻し、日本に留学、その後数年日本で過ごした経験があるそうだ。
     日本人でさえ、一茶の代表的な俳句は知っていても、その生涯ともなれば知らない人が多いだろう。
     それをこういう絵本の形で、外国の人から教えられるのであるから、妙な感じがしないでもない。

    投稿日:2019/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の絵本じゃなかった!

    一茶なのに、まさかのアメリカの絵本!
    そして、子供より大人が楽しめる内容だなと思いました。

    子供は、表紙絵にもなっている蛙に惹きつけられていました。
    俳句を読んでやっと、蛙の絵が普通とちょっと違う理由が分かり「おー!」となっていました。
    普段、なかなか触れられない俳句の世界に浸れました。

    投稿日:2015/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小林一茶の逆輸入

    アメリカで出版された本の翻訳とは思えない、日本的な情緒ある絵と構成と、小林一茶の伝記、解説。
    唸ってしまいました。
    自分の知らない小林一茶が、アメリカではこれほどに子どもたちに紹介されていたのですね。
    つくづく人間味と滑稽味のある一茶の俳句が、彼の生き様から生まれてきたことを感じました。
    英訳と英語からの翻訳。
    展開は極めてインターナショナルです。

    投稿日:2014/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット