話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ」 みんなの声

モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ 作:ミリアム・モス
絵:デボラ・オールライト
訳:浜崎 絵梨
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2014年12月14日
ISBN:9784865490176
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,654
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 1才11ヶ月でも興味津々!

    普段は乗り物ばっかりで遊んでいて、お医者さんごっこなどの遊びを広げてくれるアイテムになればいいなと思い買いました。

    まだ早いかな?と思いながら表紙を見せると、目を輝かせてくれました。読んであげると、すぐさまもう一回もう一回せがみ、何度も何度も繰り返し読んでいます。とても気に入ってくれて嬉しいです。

    ワニさんのシーンではおもちゃを絆創膏に見立ててペタペタと貼るふりを見せてくれたので、どうやら内容も理解してくれていそうです。

    まだ2才手前なので、付録のアイテムは扱えないと思い、袋に入れて別で保管しています。もう少し大きくなったら(イヤイヤ期をすぎたら)出してあげる予定で、長く楽しめる絵本になりそうです。

    主人公の女の子の言葉遣いが可愛いくて、テンポもよく文字数の割に読みやすかったです。

    うちには100冊以上絵本がありますが、1、2を争う非常におすすめの一冊です。

    投稿日:2025/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3歳の誕生日にプレゼントしました。
    本を読み進めながら、お医者さんごっこも楽しめる素敵な1冊です。

    最後には、元気になったシロクマさん・ワニさん・ペリカンさんたちと一緒にお茶会も楽しめ、無限に遊んでいられます。

    得意げな様子で、魔法のバックからアイテムを取り出し、動物たちの病気を治してあげる娘の姿が可愛く、プレゼントしてよかったなと感じています。

    投稿日:2023/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    とってもかわいいイラストの仕掛け絵本です。
    特に、ごっこ遊びができるようになったお子さんにはオススメです。

    かわいい女の子のモーリーがお医者さんになって、風邪をひいたしろくまや、ケガをしたワニを治してあげます。
    お医者さんごっこが好きな年頃のお子さんなら、きっと真似したくなると思います。

    でもこの絵本のすごい所は、なんと言っても魔法のバッグです。
    ただの仕掛け絵本ではなく、体温計や絆創膏などが取り出して遊べます。
    小さなパーツなので、失くさないように注意が必要ですが、とってもオシャレでかわいい絵本なので、プレゼントにもオススメだと思います!

    投稿日:2022/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的

    なんて魅力的な魔法のバッグなんでしょう! シンプルながら仕掛けがいきていて、ページをめくりながら、わくわくしました。これは、子どもたちに好まれそう! 絵もキュートだし、お話もかわいくて、ほほえましいです。時期的に、クリスマスプレゼントにぴったりだなあ、と思いました。

    投稿日:2022/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絶対気に入る!

    8歳次女と読みました。

    モーリーがお医者さんバッグを使って、シロクマやワニ、ペリカンの病気(体調不良)を治してあげるんです。

    そのお医者さんバッグの中にいろんなものが入っているんです。これはもっと小さい子は興奮して、絶対おねだりされると思います。

    クリスマスプレゼントにぴったりですよー。

    投稿日:2018/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘はとても気に入っていました!

    ごっこ遊びが楽しめるしかけ絵本です。
    5歳幼稚園の娘がとても楽しんで遊んでいました(本屋さんの見本ですっかり気に入ってしまっていました)!
    読み終わった後,ほしがったのは言うまでもありません。
    主人公の女の子モーリーがお医者さんに大変身。
    とにかくお医者さんバックが素敵で,絵本でごっこ遊びが楽しめるところが,娘にはとても魅力的だったようです。
    患者さんはシロクマをはじめ3人。親の私としては,お値段を考えるとあと数人患者さんがいたらもっとよかったな~と思いました。
    でも子供は値段のことは頭にないので(笑)可愛いイラストと遊べる絵本に☆5以上の反応でした!
    女の子へのプレゼントにもいいかも知れませんね☆
    我が家もプレゼントとしてほしいな~(笑)。

    投稿日:2015/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごっこ遊びが大好きな子に

    本屋さんで見つけて、思わず自分が夢中になってしまいました。
    可愛いイラストともに、細かな仕掛けが楽しめる絵本です。
    モーリーは変身ごっこが大好きに女の子。お医者さんになりきって、大きなカバンを広げます。このバッグにしかけがあって、開くといろんなお医者さんグッズが入っています。それを取り出すこともできるので、自分で必要と思うものを取り出して、具合の悪いお友達を助けることができます。
    ごっこ遊びが大好きな子にプレゼントしたら喜ばれそうだなと思いました。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / かみさまからのおくりもの / もこ もこもこ / くだもの / うさぎはやっぱり-卯(うさぎ) / だいすき ぎゅっ ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

パルアカ_PCレクタングル1st_C

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット