新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

旧暦で行事をたのしむ お月さまのこよみ絵本」 みんなの声

旧暦で行事をたのしむ お月さまのこよみ絵本 文:千葉 望
絵:阿部伸二
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年08月
ISBN:9784652201572
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,501
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 正しい月でお正月

    季節柄、おつきさまの絵本が読みたくて、いろいろ探していたときに見つけた1冊です。
    日本では月で暦を決めていたということを詳しく教えてくれる絵本です。
    1年の始まりは必ず新月と決まっていた。その日はお月さまがのぼらない。1年の始まりの基準となる月だから「正しい月」で「お正月」。なんだそう。
    知らないことだらけだったので、いろいろ勉強になりました。

    投稿日:2023/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旧暦を知ろう!

    月の満ち欠けで日付を知る旧暦、そして今の暦、子供にはなかなか親の私でも説明しにくいことなので、こういう絵本があるとわかりやすくていいですね!
    天体望遠鏡を購入したので、何か月に関する絵本はないかな〜と探していた時に見つけた1冊です。

    投稿日:2019/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお話は、昔のこよみの読み方(お月さまのこよみ)と今普及しているこよみの読み方(お日様のこよみ)を紹介してある絵本でした。旧暦の行事が今も残っているもののあるのですが、一年の数え方や行事の行われ方など当たり前が違っていた時代もあるのを知って、うちの子は不思議だな〜と言っていました。

    投稿日:2017/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 祝日はただのお休みではないのです。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    お月さまがきれいに見える秋に特におすすめしたい1冊です。
    この本で最初に行っているように、もともと旧暦は中国から伝わってきたお月さまを中心に考えられた一年の暦です。
    長い間日本人はこの暦で生活をし、お月さまの満ち欠けで季節を感じたりしていました。
    ということは頭でわかっていましたが、
    「お正月」の意味は実は知らなかったです。(自分の無知が恥ずかしいっ!)
    お月さま中心の「旧暦」では一年の始まりが必ず「新月」と決まっていたから、「正しい月」=「お正月」となったんですって。
    他にも、七草がゆ・小正月・ご節句(ひな祭りや端午の節句ほか)など、日本の文化の欠かせない行事として、
    お月さまにまつわる祝い事は今も残っているんだとわかりました。

    祝日がただのお休みではなくて、きちんとした季節の節目節目のお祭りや祝い事だということをこの本を紹介することで、子どもたちにわかってもらえたらいいな〜と、思いました。

    投稿日:2016/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット