ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
並び替え
15件見つかりました
いちごの絵が綺麗に描かれていて、とっても美味しそうです。 野いちごの種類を紹介しつつ、美味しそうで楽しそうなストーリーでした。 都会ではまずお目にかかれない野いちごたちですが、食べてみたくなりました。どんな味だろう。
投稿日:2015/07/08
昔、キイチゴを見つけて食べた時の美味しさがまたよみがえってきました。最近では、近所で野いちごなんて見かけません。こんな体験が こどもとできたらどんなに楽しいことでしょう。 たくさん採れたいちごで作る料理がとても美味しそうです。
投稿日:2013/09/03
我が家の庭には野いちごが沢山自生しています。娘はもぎってつまみ食いして、まずい!!と叫んでいます(笑)そんな身近な植物である野いちごの本を図書館で見つけて、借りてきました。 庭の野いちごはへびいちごだとばかり思っていましたが、クサイチゴとか色んな種類の野いちごがあることをはじめて知りました。 魚の名前も紹介してあったり、とても勉強になりました。 身近な植物だけに娘も興味津々で、見てました。 今は野いちごの季節ではないので、見比べることもできませんが、来年の5月頃、この絵本を見ながらジャムでも作ってみようかな。 絵もとってもかわいく細かな描写まで描かれているので、見ていて飽きないです。
投稿日:2013/07/17
野の風景が結構リアルなタッチで描かれているのも、うちの子は気に入っていましたし、木イチゴを使った料理のレシピもたくさん載っていたので子供はうれしがっていました!!今度木イチゴはないけど、イチゴでやってみたいって言って張り切っていました。
投稿日:2012/05/03
私も娘もこのシリーズが気に入っていてよく読みます。 今回は野いちごの種類の紹介や、それを利用したお菓子づくりなどのお話。 うちの裏山でも毎年きいちごがなって、ジャムにしたりするので、娘も身近に感じたようで熱心に聞いていました。 でも野いちごにもこんな色々な種類があるんですね。知りませんでした。 お菓子作りの材料の分量なども載っているので、「今度このケーキ作ろうよ!」とか「これおいしそう!」とか、話はどんどん膨らみます。 そして娘が毎回楽しみにしているのが、『どうぶつしんぶん』。 隅々まで読んで楽しんでいます。 自然のことなら何でも知っているあまがえる先生。 仲間たちからの信頼も絶大。 私も娘も、虫たちと一緒になって、あまがえる先生に色々なことを教えてもらっている気分です。 シリーズで是非是非オススメです!!
投稿日:2011/12/30
以前にもあまがえる先生が登場する絵本を読んだ事があって親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。お母さんと子供が一緒になって新聞を媒体にしながら話し合いをするというのが素晴しいと思いました。様々な種類の苺が登場するのが楽しくて良かったです。苺の花も種類ごとに違っていて可憐なのが美しかったです。今の時期にピッタリの絵本でした。
投稿日:2010/05/24
おもしろかったところは、ねずみのきょうだいが、ヘビイチゴをたべてまずいっていったところです。 わかったところは、かわらの水の中にすんでいるいきものもナワシロイチゴとクサチゴをたべるんだなとおもいました。
投稿日:2009/03/28
表紙がいちごがたっぷりのっていて楽しそうなので選んで読みました。 今まで気がつかなかったけどヘビイチゴ、クサイチゴ、ナワシロイチゴなど野原にはイチゴがいっぱい、さらに上のほうに実っているイチゴまであるなんて驚きです。 いちごとねずみとかえる先生の絵も楽しいけど、いちごの絵の下の方に蛇とか魚がでていて、それらの名前も書かれていて手を抜いていないなぁと感心しました。 どうぶつしんぶんもページの一番最初と後日談として最後のページに結末がかかれていて楽しいです。 何冊かあまがえる先生の絵本もでているようなので他のも読みたくなりました。
投稿日:2009/03/31
息子と共にこのシリーズのファンです。新作を見つけて嬉しくなりました。 どうぶつしんぶんで、いちごジャム作りを見たねずみの子どもたちがいちご摘みに出かけます。 案内役は、あまがえる先生です。 生物の絵本が多い松岡さんらしく、春の小川の生物たちも同時に紹介されています。 すべて名前つきなのが嬉しい配慮だと思いました。 もちろん、いろいろな野いちごの紹介もありました。至れりつくせりの親切な内容で、一緒に野いちごを摘んでいる気持ちになりました。 いちごのお菓子のレシピつきなので、お子さんと一緒に作ってみても楽しそうですよ。息子は作ってほしいと言っていました。 シリーズのどれにもどうぶつしんぶんはあったと記憶していますが、このしんぶんを読むのも秘かな楽しみです。 細部まで手を抜かない姿勢にとても好感が持てます。身近なことを教えてくれる科学絵本としてもお勧めですよ。
投稿日:2009/03/25
ネズミの親子はあまがえる先生と一緒ににいちご狩りにでかけます。そこでいろんな苺を見つけて・・・・。苺を使った料理がいろいろと掲載されてて、とってもおいしそうで、思わず・・・・よだれが。出てくる生き物も相変わらず、リアルだしちゃんと名前も書いてあるので、子供も真剣に名前を読んで覚えようとしていました。一番好きなページは野いちごの高さから下に座って食べているネズミの親子を見下ろす場面があるけれど、普通と違った角度の視野でおもしろい。なんかこんな見方もあるんだな〜って発見した感じ。このあまがえる先生シリーズは生き物好きな子供にはいいかも。
投稿日:2009/03/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索