日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
並び替え
3件見つかりました
かがくのともが好きなのでこの絵本を選びました。愛らしい男の子の目に魅せられました。主人公が心配していても助け船をすかさず出すお母さんがかっこいいなと思いました。私も主人公のお母さんを見習いたいなと思いました。地図の面白さも仕掛けを使って伝えているのがセンスがあって良いと思いました。この絵本を読むことでますます地図に対して興味が湧くのが良いと思いました。
投稿日:2010/03/06
いつもの見慣れた道ではなくて、遠回りして地図を見ながら行くって、 ちょっと心配だけれど、自分で出来た達成感に自信が持ててよかったで す。ともくんのおかあさんの地図が要所をしっかり描かれているから、 読んでいても安心しました。遠回りすると、きよしくんも、めぐみちゃ んも、さとるくんも同じ距離なんだと思いました。 孫ももう少し大きくなったら、地図だけでも歩いて(?)行けそうで楽 しみになりました。新しい発見、新しい出会いもあって前向きになれる 絵本でした。相手の立場になって描かれたおかあさんの地図に、思いや りを感じました。 ともくんの為に、3人で描いた地図もわかりやすいし、同じものを持つ って仲間意識があって素敵だなあって思いました。 自分達の住んでいるところの地図を作って地域の探検するのも楽しいだ ろうなあって思いました。
投稿日:2009/12/26
もうすぐともくんのお誕生日。仲良しのお友だちを呼んで、お誕生会をしたいのだけれど、ともくんの家の前の橋は工事中。そこで、お母さんがそれぞれのお友だちに、遠回りの道順を知らせるための地図を書いてくれました。みんなこの地図を頼りに無事ともくんの家までたどり着けるかな? とても簡単な地図ですが、娘もいろんな目印を見つけながら楽しんでいました。
投稿日:2009/08/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索