ねこごよみ」 みんなの声

ねこごよみ 作・絵:たかくあけみ
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2000年
評価スコア 4
評価ランキング 28,882
みんなの声 総数 3
「ねこごよみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 12ヶ月

    1月から12月までの1年間の行事がとても綺麗な絵で捲るのが嬉しく

    なりました。どの月も色彩豊でねこさんたちが遊ぶ姿がとても楽しそう

    でした。

    日本の四季を感じました。日本に生まれて本当によかったと思いました

    1月は、一匹のねこさんで、2月は、二匹のねこさんとねこさんが、一

    匹ずつ増えていくのも考えてるなあって思いました。

    ねこさんの数を数えていくのも面白かったです。

    投稿日:2010/08/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • ねこのこよみ カレンダーですね

    暦とはカレンダーの事でもありますね
    日めくりもありますが 
    ねこごよみは お正月初詣に行き おみくじをひくねこさん
    大吉にや〜 
    あなたは 初詣の時おみくじひきますか?
    一月が ねこがひとりで お餅を焼いています 懐かしい火鉢で こんな光景は今ではあまりないのですが・・・・私が子どもの頃はこうしてお餅を焼いて おやつに食べました
    二月 三月と 季節感がうまく表現されていて ネコの数も季節ごとに合わせてあります
    ねこたちののんびりとした 生活ぶりがいいですね
    五月のこいのぼりおどりは 笑えました
    十一月のおしくらまんじゅう ねこまんじゅう はなたれまんじゅう ほかほかまんじゅう
    うまいことうたってる(詩がおもしろく わらべうたみたいです)
    オチのめぐりめぐって こたつと みかんのおしょうがつ ねこならではのお正月ですね

    裏表紙、見てください! 
       
    そういえば 2013年の初日の出をごらんになりましたか?

    今年はとても 美しい初日の出が東の山からでてきて感動しました!

    なかなかいいねこごよみでしたよ

    投稿日:2013/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどものとも

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳6ヶ月

    こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。今の時期にぴったりの内容に嬉しくなりました。詩の様に歯切れよく流れるような文章が良かったです。主人公の周りにはいつも友達がいるのが印象的でした。この絵本を読む事で四季の移ろいと12か月を覚えられるのが良いと思いました。日本に生まれて良かったな!と再確認出来る絵本です。楽しく読めました。

    投稿日:2009/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット