はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
9件見つかりました
絵ではなく写真を切り取って貼りつけたような本。粘土で作った動物やオブジェ、家、乗物が出てきたり、魔女と思われる女性とアフリカかどこかの民族がお祭りでかぶりそうなお面をつけた子供が歌って、踊って、おしまい…。意味不明なんですが、歌の音の響きも調子が良く楽しい気分になれます。
投稿日:2011/11/04
こういう本って私は苦手ですが たまにはいいかなと思って読んでみました。 でも結構楽しめました。 細かい部分をよくみてみると、 これ何だろうとか、これ○に似てるね、とか これパパだとか、いろいろ話しながら読みました。 本と思わずに、会話しながら読んでみるといいです。
投稿日:2011/06/12
表紙を見ておもろいな〜と思い読んでやったのですが。だいたい面白いフレーズって、チビにもその楽しさが伝染って、一緒になって連呼する事が多いんですが。アンバラベッテ バラミイヤって言っても、ウンツァッツァって力を込めても聞いてるだけ。最後まで黙っ〜て聞いてるだけでした。お気に召さなかったかな。それとも寝る前に読み聞かせたのが悪かったかな。もう少し時間置いて昼間読んでみます。 踊り出してくれるといいんやけど。
投稿日:2009/10/25
個性的な表紙に目を奪われこの絵本を選びました。スズキコージさんだとは知らずに選んだのですが中身を見て納得しました。作品を楽しんで作っている作者が私にも楽しさを分けてくれる絵本でした。外国の新聞の様な物のコラージュはいつ見てもかっこいいなと思いました。(一体何語なのか?いつも気になっています)今回は言葉もテンポが良くて繰り返しの言葉もあるので娘と一緒にリズムに乗って楽しみました。写真をうまく生かした作品だと思いました。
投稿日:2008/10/02
子ども達がお祭りに出掛けるお話です。 私自身は、意味不明の言葉の羅列なので、面白さがイマイチといった印象を受けましたが・・・ 2歳児クラスで読み聞かせをした時、一風変わったお祭り騒ぎの言葉が面白いようで、みんな笑って見てくれました。 コラージュで作られた絵本なので、他の絵本とは味わいが異なり、面白いのかもしれません。
投稿日:2008/05/27
娘が3歳のとき、定期購読していた「こどものとも年少版」で配本されました。 読み聞かせる前に私が目を通したのですが、なんかこわいな〜というのが第一印象でした。 これを3歳の子に読んでもこわがらないか・・・と不安だったのですが、子供に読んでとせがまれたので、読んであげました。 私の気持ちとは反対に、娘はこれにはまりました。 当時一番好きで、一番何度も読んでと持ってくる絵本だったと思います。 「ウンツァツァ」と踊る場面が大好きで、自分でも歌いながら踊っていました。 こういう写真を使った絵本は初めて買ったのですが、写真の絵本もいいなと思わせてくれた1冊です。 2番目の子も、3歳頃この本が大好きでした。
投稿日:2008/02/27
『ほかほかパン』からさらに一歩はじけたスズキコージの絵本です。今回はとうとう作者当人も魔女に扮して登場しています。 実際スズキコージ氏によるワークショップで、「自分でお面を作成して、それをかぶって行進しよう」というものがあるそうです。自分の気に入ったものを身に着けて、うーんと楽しんじゃおうという思いがこの本にも溢れています。 多分大人が見ると、「なんじゃこりゃ」という本だと思いますが、子どもは、一緒にウキウキしてしまうことでしょう。 でも、読者以上に作者が大喜びしている様子が、ものすごく伝わってきますけれどね。
投稿日:2006/06/10
表紙を見て、面白そう!と思えばシメたもの。 フィーリングの問題で、最初は不安もあったけど、家の2歳半の娘は、初読から食い入るように見つめていました。 この不思議な世界に「すっ」と入れたようです。 こういう力は子どものほうがあるのかな? なにやら怪しい響きの 「アンバラメッテ バラミイヤ ウンツァッツァ、ウンツァツァ」 も、読んでいて、楽しい!! 娘は、何処かに行って、みんなで集まって、歌ったり踊ったりという内容も、とても楽しく感じているようです。 粘土遊びの際に、色が混じって汚くなった粘土で、この絵本の中の作品をまねっこして作ったら、大喜びされて母の株もあがり、いい時間を過ごせました。 家の場合、気に入って何度も何度も読まされていますが、 正直、このノリ、ダメな人もいると思う。 自分が・・・でも子どもはハマルかも知れないし、その逆もあるんだろうなあ。 こればっかりは、フィーリングです。
投稿日:2003/09/09
2人の子供たちが汽車に乗って終点の駅に着くと魔法使いがいます。 魔法使いからお面をもらい、一緒に「ウンツァ・ウンツァ」と歌ったり踊ったりするお話。 写真などを切り抜いて作った絵本です。 2歳の娘の反応は、お面をつけた子供たちを見て「こわい」と言って見たがりませんでした。 不思議な絵本なので、子供によっては興味を持つ子もいるかと思います。 娘にはもう少し経ってからまた読んでみて、様子を見てみようと思います。
投稿日:2003/08/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索