話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うんこのたつじん」 みんなの声

うんこのたつじん 作:水内喜久雄
絵:はた こうしろう
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年07月
ISBN:9784569780870
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,327
みんなの声 総数 18
「うんこのたつじん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 衝撃の一冊

    小学校でこんなことが起こったら、間違いなくパニックになりそうです。そこを切り抜けた先生の姿には後光がさしているようにも思えます。何事にもうろたえず、おおらかに児童を包みこんだ先生に拍手です。
    でも、実際にこんなことってあるのですか。

    投稿日:2021/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 担任の先生に拍手!

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子23歳、女の子18歳

    実は「うんこ」じゃなかったのかと思ったのですが、どうも本物だったようです。
    そうすると、この担任の女の先生はすごいですね〜。
    うんこは。たとえ小さくても、自分のウチの子のですら素手でつかむのは難しいと思います。

    素直に反応する子どもたちもすごいですが、まずはこの担任に拍手!
    夏にぴったりな楽しい絵本でした。
    ぜひ低学年の子どもたちに読んであげたいです。

    投稿日:2018/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな事件が起こった

    はたこうしろうさんの描く、こどもたちの様子がかわいい
    お気に入りの一冊です。
    あきこ先生が、素敵だと読むたびに思います。
    事の発端は、なんだかいじめられたりしそうな事件だったのに
    この無邪気な子供たちと若い先生が、
    素晴らしいことに替えてしまったようです。
    また一段と忙しくにぎやかな毎日になったようです。

    投稿日:2018/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先生は素敵なんだけど…

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    色々衝撃でした。
    うんこをしちゃったクラスメイトのうんこを、これはすごい!と先生がほめることでからかいの対象からはずれる。
    先生の対応は本当に素晴らしいんだけど、うんこを手でさわったり、捨てるのがもったいないからと植物の肥料にしちゃったり、まじか…人糞を‥とドキドキしながら読み進めました。
    こんな先生がいたら素敵なんだけど…。

    投稿日:2017/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • あきこ先生の機転のきいてることと言ったら!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    普通、学校でうんこをしようものならからかわれるのが一般的ですが、あきこ先生のお陰で、皆こぞって学校でうんこをしようと頑張ります。立派なうんこを。皆の学校がこうなれば、授業中お腹が痛くて苦しむ子もいなくなると思うんだけどなー…。

    投稿日:2015/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先生の対応が柔軟でいいですね!

    題名を見て,どんな内容だろうと少々の不安を抱えながら読ませていただきました。
    お話の内容は「1年生のクラスで起きたうんち事件(笑)」です。
    でも,こういうちょっとしたことからイジメだって始まってしまうことだってある。そんなことを考えながら読んだら,先生の対応は何て柔軟なのだろうと思いました!
    うんち=汚いや恥ずかしいこと,という考えから学校でうんちをできずに我慢している子だっていると思うのです。
    うんちを手で触ってしまうのはいかがなものかでしたが,うんちをすることは正常で健康的なことで決して恥ずかしくないこと,という正しい話をきちんと大人が広げていきていですね。
    大人が読むべき絵本かも知れません。
    はたこうしろうのイラストは「なつのいちにち」や「サウスポー」を読んで,子供らしさが表現されている素敵なイラストだとずっと思っていましたが,今回も元気いっぱいの子供達が描かれていてよかったです!

    投稿日:2014/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒頭から衝撃の展開が

    タイトルを見て、トイレトレーニングの絵本かな?
    と、開いてみると、おやおや?

    舞台は小学校…。

    そして、冒頭から衝撃の展開が!!!

    子どもたちのこんな場面に遭遇したのが自分だったら、
    きっと動揺してしまうなあと思いながら、先生の対応にびっくり!

    こんな先生ばかりなら、いじめもなくなるのかもしれませんね。

    文章だけ読むと、なかなか衝撃的なのですが
    はたこうしろうさんの淡いイラストが、とても良い具合に物語を包み込んでいると感じました。

    投稿日:2014/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先生えらい

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    息子も1年生です。
    とても親近感を持って読んだようです。
    お友達のパンツからうんちがころーーんとなったとき
    小学生ならどうするでしょうか?
    想像するだけでもぞっとする冷たい反応でしょう。
    その子の気持ちをかんがえると凍りつきます。
    でも先生は素敵でした。
    うんこを汚いものとして扱わずに
    科学的に観察したのです。

    もし先生までも「うわー」「だめじゃない」という反応をしていたら
    おそらく大変なことになったでしょう。
    先生の機転のきいたやさしい反応に
    感動すら覚えました。
    素敵な先生ですね

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1ねん2くみは きょうもげんきです

    前頁試し読みで読みました。うんこについては、自分から出せない7歳の孫は、一日おきに浣腸でだすので、私一人で読みました。やっぱり、羨ましいかぎりです。最後のぺーじの「1ねん2くみは きょうもげんきです」がとてもよかったです。みんなの元気に遊ぶ姿にうっとりしました。いろんなできごとがあると思いますが、げんきが一番です。皆の飛び跳ねてバックの入道雲がとても晴れ晴れとしました。爽やかな気持ちになれました。

    投稿日:2014/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい先生

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    プールの着替えの最中にまさくんのパンツから…。
    1年生の子ならまあまだこういうこともあるのかな。みんなの反応も納得です。
    まさくんは泣いてしまう…?と思いきや先生の反応が予想外でした!おかげでまさくんも泣かずにすみました(むしろヒーロー?)。
    いい先生だし、すごい先生だなーと思いました。
    みんなではりきって学校のトイレに行けるのはいいことですね。

    投稿日:2014/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.32)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット