ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

すずめくんどこでごはんたべるの?」 ママの声

すずめくんどこでごはんたべるの? 文・絵:たしろ ちさと
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年05月15日
ISBN:9784834082463
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,373
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たしろちさとさんのイラスト

    タイトルに惹かれて手に取りました。
    タイトルの通り「すずめくんどこでごはんたべるの?」と繰り返し聞かれます。それにすずめくんが次々と答えていくというもの。
    動物園のいろんな動物の近くで、みんなの餌をつまみ食いするすずめくんです。すずめはいろんなものを食べるんだなぁと感激しました。
    たしろちさとさんの描く動物のイラストは、とても温かみがあって、どのページも本当に素敵でした。

    投稿日:2021/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • よく分かりました。

    すずめはいつもどうやって何を

    食べているんだろうと考えたことも

    ありませんでしたが、

    この絵本を読むとそうだったのかと

    思います。

    すべてのすずめということではないですが、

    そうやって生きているすずめも

    いろんだろうなと思いました。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずめの世界にひきこまれる

    とても好きな絵本です。
    「ぼくはね」とすずめが語りかけるところから始まるので、すずめの世界にぐっとひきこまれます。

    文章が少ないところがとてもいいですね。
    読まなくても、子供は小さなすずめを一生懸命探しています。

    動物園に来た子供たちのストーリーもさりげなく描かれているところが心憎いです。

    投稿日:2017/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずめも一生懸命生きてる!

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子17歳、男の子14歳

    ときどき見かけるすずめですが、えさをどこで得ているのか、気になってはいました。それで、この絵本を読んで、街なかのすずめは、動物園に行く手があるなあと感心しました。いろんな動物のえさをおすそ分けしてもらっている姿は、とってもかわいい。でも、そのかわいい姿が、生きていくための不可欠な行動なのだということも、感じました。
    大きな動物の横で食べているすずめくん、怖いもの知らずなのか、それとも警戒しながら食べているのか、聞いてみたいものです。
    たしろちさとさんの絵は、すずめくんの羽根のモサモサ感が出ていて、手触り感を想像できます。描かれているほかの動物たちの表情も穏やかで、読んでいると動物園の平和な空気を吸っているかのようです。
    これから動物園に行くときは、主人公の動物たちといっしょに、すずめくんのようすも観察してみようと思います。

    投稿日:2017/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知的好奇心

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    動物園のお話なのですが、主役は動物・・・ではなくて、動物のえさのおこぼれをいただくすずめです。動物やすずめの生活がのぞき見出来る絵本です。
    すずめのごはんに注目するのは、初めての子どもたちが多いのではないでしょうか。ごはんだけでなくて、砂浴びをする姿も見ることが出来ます。私も初めて見ました。
    地味だけど、興味深くおもしろい本です。

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すずめくんのごはん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    すずめくん どこでごはん たべるの?
    動物園内でごはんを食べるすずめくんを見ることができますよ。
    たしかに動物園ってすずめくんのごはんいっぱいですね!これなら食べるのに困らないなーと思いながら読みました。

    投稿日:2016/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / おばけのバーバパパ / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット