ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
5件見つかりました
転校生に声をかけるのはとても勇気がいること。 でも哀しい顔をしている子を見て見ぬふりをしたままにはしたくない。 だから勇気を出して声をかけよう! そしてみんなも同じように寄り添って・・・ という優しい気持ちの輪が広がっていくように感じました。 文字のない絵本なので、ある程度は読み手次第という部分はあります。 でも絵の様子から、作者が伝えたい気持ちは伝わってきました。
投稿日:2023/10/08
タイトルにひかれ、手に取りました。 ページを開いてびっくり。なんと文字のない絵だけで構成された絵本でした。 いじめられていた転校生の手をとって導いた、勇気ある女の子。この行動の一部始終がかわいらしいイラストで語られます。一人の行動が良くも悪くもみんなを巻き込むということがよくわかりました。 巻末の「いじめられている人を見たときに」の4つのアドバイスもとても良かったです。
投稿日:2022/10/25
いじめについて絵本を描くというと、直接的な表現に目を背けたくなったり、だからといってオブラートに包んだ表現だと伝わらない。そんなジレンマがあるのかもしれません。 こちらの絵本は文字がないからこそ、自分で読み取って感じ取って考えることができます。いじめられてる人を見た時に自分はどんな行動ができるのかという部分をじっくりと考えるいいきっかけになりました。
投稿日:2022/09/25
「え、いじめの本?どうしたらいいのかわかるの?」 と、小学校1年生がいじめに関して意外に反応したのが びっくりしました。 いじめという言葉を知っていること事態、 本人も関わっているんじゃないかと変に勘ぐってしまいそうですが、 そこは黙って読み始めました。 4歳児は「お話読んで」と言っていましたが、 文字がないとわかると、静かに見ていました。 いじめを見てしまい、悩んでしまう主人公の表情や動き、 文字という余計な情報がない分、 自分の心の中で解釈でき、 子どもが真剣に考えるうえでもいいと思いました。
投稿日:2019/07/01
4年生になる娘と読みました。 この絵本には文がなくて絵のみの絵本でした。 私はこの本から何かを感じ取ってほしいと娘に見せました。 大人でもみんなから敬遠されている人に声をかけるのはなかなか勇気がいることだと思います。声をかけたいけど周りの目が気になって見てみぬふりをしてしまうとかみなさん経験してるんじゃないかと思います。 そんな時絵本の主人公の女子は勇気を出し声をかけに行ってあげました。その行動一つでみんなに広まっていきいじめがなくなったようです。 これを娘が見て自分なりにいじめについて考えてくれたらと思いました。
投稿日:2018/06/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索