話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

がろあむし」 ママの声

がろあむし 作・絵:舘野 鴻
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2020年09月16日
ISBN:9784034370803
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,523
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 生態を徹底的に観察して

    『しでむし』や『ぎふちょう』など、緻密な昆虫の絵で有名な舘野鴻さんの作品。
    「がろあむし」とは、聞いたこともない虫でしたが、舘野さんの画力に引き込まれました。
    また、絵本ナビのサイト内で紹介されていた動画で、生態を徹底的に観察して描く様子を見えたのもよかったです。
    天敵の多い過酷な環境で8年間生きのびるがろあむしの姿と、別次元で起こる土地開発の現実に、なんだか圧倒されました。

    投稿日:2025/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べ、食べられ

    がろあむしの一生を追った作品です。
    ほとんどが、ガレ場と呼ばれる地下が舞台なのですが、
    まずは、空の俯瞰図から始まることで、
    人間が住んでいる場所と地続きであることが体感できます。
    ガレ場では、もちろん、他の生き物たちもうごめいています。
    無事生まれたがろあむしは、他の虫を捕獲し食べ、
    自らも襲撃され、身体の一部を食べられ。
    さらには共食いし、産卵して。
    生々しいですが、まさに生きる姿です。
    そんな一生を終え、また俯瞰に戻ると、人間の開発した跡が見て取れます。
    あとがきによると、10年ほどかけてガレ場を再現した装置で観察したそうです。
    小学生くらいから、生き物の営みをしっかり見届けてほしいです。

    投稿日:2021/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おだんごぱん / くだもの / かようびのよる

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット