はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
13件見つかりました
とってもかわいらしいバスのお話で車が好きな子でもそうでない子でもとっても楽しめるリズミカルな明るくてかわいらしい内容の1冊だと思います。素敵な絵本の読み聞かせ時間や子供たちとのコミュニケーション作りにピッタリな1冊です。
投稿日:2023/07/29
バス好きの二歳の息子に読みました。 色々な動物たちとその特徴に合わせたバス停がかわいくて、いちいち息子とコメントをつけあいながら読み進めています。 終点でのピクニック、の前にのせてくれたバスのトマリーに・・・仲間の良さや楽しい雰囲気にウキウキします。 また、ウキウキの理由は絵と色使いがはっきりしていて見やすいことにもあると思います。 街や他の車の様子もきちんと描かれていて息子一人でも絵を見て楽しめます。 大文字になっている部分にアクセントをおいて読むのが親も楽しいです。 一緒に気軽に読める一冊だと思います。
投稿日:2021/01/06
はたらくくるまが大好きな1歳8ヶ月の息子に読みました。小さい子が大好きな繰り返しに加え、動物が出てくるのが気に入った様子で、バス停の形からパンパン(パンダ)、パオーン(象)など出てくる動物を教えてくれるようになりました。また、ところどころでバス以外の車が登場しているので、それを見つけるのも楽しいようです。
投稿日:2020/08/04
小さかったり、白黒だったり、のっぽだったり…。バスのトマリーが、いろんな停留所に停まります。乗ってくるのはだれかな?乗車するお客さんをあてっこするのが楽しいはたらくくるまの絵本です。 我が家は女の子ですが、乗り物系の絵本ではまったのはこのシリーズです。
投稿日:2019/04/28
次の停留所では誰が乗ってくるかな〜と問いかけつつも、答えが容易に出てくる構成がいいですね。小さい子でも見たらわかるっていう。こういう分かりやすさが絵本には必要だよな〜と思いながら読みました。いい絵本です。
投稿日:2018/01/10
文字は少なく読みやすい大きさで絵も可愛いのでプレゼントに最適な絵本です。ただし、文に少し癖があるようには思いました。子どもが何度も読み聞かせに持ってくるのですがいまだに読みなれない文です。でも、癖のない絵、プレゼントには最適です。
投稿日:2017/01/04
単純なストーリーですが、息子は大好き。 各バス停にさりげな〜く動物に似た(?)車も描かれているのですが、まだ息子にはわからないみたい・・・。 目的地についたところで、お礼にといってバスにシールを貼るというのがなかなか意外性があって面白かったです。
投稿日:2016/08/08
3歳の娘に読みました。 3歳だとちょっと簡単すぎるかな・・・。 誰が乗ってくるのか、すぐに当ててしまいました。2歳前半くらいのお子さんだと当てっこ遊びができて楽しいと思います。 最後のページで、バスがお花模様になっていたのにビックリ。 娘も、「わぁ!かわいい!」と声をあげていました。
投稿日:2014/12/25
2歳3ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 このシリーズの絵本がとっても気に入っていて、借りてきてから何回読んだことか…。 最後のシールを貼るページでは、本当のシールが貼ってあると思ったらしく、剥がそうとしている姿が可愛かったです。
投稿日:2014/12/11
4歳幼稚園年少さんの娘が可愛らしい絵に惹かれ持って来たので読んでみました。 娘はよく見入っていましたが,文章の短さやお話の内容としては2〜3歳向きの絵本でしょうか。 ねずみ,ぱんだ,きりん,ぞうが,それぞれの停留所に止まっていてバスに乗り込むお話です。その停留所にカタチや色合いから誰が乗ってくるかを考えていくというお話になっています。 4歳の娘には簡単すぎましたが楽しんでいました。
投稿日:2014/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索