「日・中・韓平和絵本」というシリーズの1冊です。
少し前からのこの本のことは七て、気にはなっていましたが、なかなか手に取る機会がありませんでした。
想像していたのと、内容は違いました。
主人公は世界大戦の戦前に生まれ、幼年期・思春期時代は戦中戦後。それらを見てきた桜の木が最後に語って〆るというもので、
他にも戦中のお話などに触れている子どもたちなら、伝わるものを大きいでしょうが、この作品だけで、戦時中の大変さや戦後の平和な世を感じるのはちょっと難しいかもしれません。
たくさんあるせんそう関係の作品の1つとしてブックトークに使ってみるのはいいかもしれません。
それでも小学校高学年以上の子さんたちにお薦めします。
語り手が「さくら」になってしまうところで、こういうのより精神的に大人の方が理解できそうな気がします。