どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
1件見つかりました
何とも哀愁たっぷりのお話です。 家具調テレビと言えば、テレビ創世記の王様だったのに、たぶんブラウン管テレビも知らない世代からすれば、生きた化石状態の代物です。 その家具調テレビが、ゴミ処理場に捨てられても、今どきの軟弱液晶テレビのようにいさぎよく消滅はしない逞しさがあるのです。 ぬいぐるみのネコのように、ゴミ処理場でホームレスをするのではなく、ニワトリ小屋として復活したテレビに「いいね」いっぱいです。 骨董品を大切にするように、お年寄りを大切にしよう。 レトロないきざまのゴールデンタイム。 いつまでもお元気で。 裏方にまわった長谷川義史さんなら、こんなレビューを許してくれますね。 稲葉さんの忘れられないお父さんの思い出に、とても温かみを感じました。
投稿日:2014/06/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索