話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おさんぽ ぽぽぽ」 パパの声

おさんぽ ぽぽぽ 作・絵:くめむら たかこ
税込価格:\0
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,652
みんなの声 総数 23
「おさんぽ ぽぽぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おさんぽ ぽぽぽ

     作者のコメントに「一つの優しさが次の人へ、また次の人へと、どんどん広がっていくといいな…。そんな願いをこめて、作りました」とありますが、人間は小さい頃に関わらず、必ず誰かに助けてもらって生きています。「一人で生きているんだ!」なんて思っても、実際にはそうではありません。

     例え、文明社会を離れて、たった一人で無人島で生活していたとしても一人で生きているわけではありません。誰もいないから一人で生きているさ!と思っても、何を食べるのでしょうか?植物を食べたら、それは植物に助けてもらったことになるのです。木の実を食べたら、木の実に助けてもらったことになります。極端に言えば、息をしていることは地球に助けてもらっているのです。

     この「おさんぽ ぽぽぽ」はもちろん、そこまで極端ではありませんが、子どもにとって誰かや何かに助けられて、そして助け合って人は生きていくことを、くめむらたかこさんのやわらかなタッチの絵で表現しています。現実的にはお散歩の途中にクマ君が出現したら、ビックリですが、そこは絵本の世界ですからね。ほのぼのしたストーリーで子どもに周囲との関わりをやさしく教えてくれる作品だと思います。

    投稿日:2006/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / そらまめくんのベッド / ぐりとぐらとくるりくら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / せんろはつづく / かにのおかあさん / たべるのだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット