話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うんてんするのはだあれ?」 パパの声

うんてんするのはだあれ? 作・絵:レオ・ティマース
訳:ひしき あきらこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年08月
ISBN:9784577031780
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,258
みんなの声 総数 16
「うんてんするのはだあれ?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 精緻な服装に注目

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ベルギーの2005年の作品です。

    うんてんするのは だあれ?
    と4匹の動物と車が登場して、次のページで正解がわかるという構成になっています。

    その動物達が、職業にあった服装を身にまとっているのですが、実に精緻に描かれています。
    一寸、子供には難しいと思える職種もありますが、その服装の質感といいセンスといい、大人が見ても充分満足できるレベルに仕上がっています。
    こうのとりが着ているパイロットの服なんて、AVIREXっぽくて見るだけで楽しくなってきてしまいます。
    それに自動車・飛行機もオシャレ。

    絵が鮮やかでデフォルメの具合も適度に効いているので、結構小さいお子さんにも適していると思います。
    ストーリーの質問形式というのも、○で3歳ぐらいから楽しめるオススメの絵本です。

    投稿日:2009/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット