しろがくろのパンダです。」 じいじ・ばあばの声

しろがくろのパンダです。 作:平田 昌広
絵:平田 景
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2015年03月25日
ISBN:9784337016552
評価スコア 3.94
評価ランキング 45,572
みんなの声 総数 15
「しろがくろのパンダです。」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とんんでもない意味だったり

    ことばあそび絵本なのかしら、
    助詞の使い方を間違うと、
    とんでもない意味になることもあるようです。
    絵になると、わかりやすいです。
    あり得ない、こわいです。
    ここまですごい違いではなくても、いろいろありますから
    おとなも気をつけた方が良いですね。

    投稿日:2018/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 助手の役目

    全頁試し読みで読みました。助手一つで全く違ってしまうことに驚いてしまいました。ことばをつなぐ助手の役目がいかに大切かを学びました。結構曖昧につかっている私なので、意味を考えて使うようにしたいと思いました。

    投稿日:2017/03/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.94)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット