話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

パオちゃんのみんなではみがき」 じいじ・ばあばの声

パオちゃんのみんなではみがき 作・絵:なかがわ みちこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1996年05月13日
ISBN:9784569589923
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,215
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ヤギせんせいはやさしそう

    ワニくんの虫歯が、みんなのお蔭で、すぐに、治療できて良かったです。
    歯痛ってすごく嫌ですものね。
    みんなで行ったデンタルクリニックの先生がやさしくて
    お友だちみんなにも歯みがきレッスンしてくれるなんて
    すてきだなあと思いました。

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で

    歯磨きは、嫌がらない孫ですが、磨いてもらうのを嫌がる孫です。

    「自分で!」と言って歯磨きをしたがります。

    でも、自分では真似ばかりで磨けていません。唯一、お世話になって

    いる先生に磨いていただくのは嫌がりませんので、お願いしております

    歯のマッサージで、おしゃべりも上手になるので感謝しております。

    パオちゃんの歯磨きで、益々「自分で!」と頑固になった孫ですが、

    歯磨きの大切さを教えてもらった絵本です。


    「食べた後は、歯を磨いてね」やぎせんせいの言葉をしっかり守って

    いきたいです。


    パオちゃんシリーズは、お友達思いで優しさも学べます。

    投稿日:2009/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット