世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
並び替え
3件見つかりました
『こびとづかん』を読んだ事のある人なら、きっと読みたくなってしまう『みんなのこびと』 前作よいも、ぐっと「こびと」が身近に感じられ、冷蔵庫がブイーンと鳴るのもテレビがピシッとなるのも、なるほど!こびとの仕業。納得です。 保育園でも我が家でも、大人がトイレットペーパーを三角に折るのがブームになっています。見つけたときの子どもの反応が面白くて、会話も弾みます。 大人も子どももみんなで楽しめる絵本です。
投稿日:2011/02/25
年中の担任をしています。 絵本に集中できない子が何人かいて 同じ本を続けて読むとブーイングが出るクラスですが 年末に初めて読んでから 毎日読んでも未だに飽きがきていません。 部屋の中でこびと探しが始まったり 絵本に出てくるこびとの名前を全部言える子もいるくらい大人気です。
投稿日:2011/01/21
職場の人に聞いて読んでみました。 絵があまりかわいくないので あまり期待していなかったのですが・・・。 とっても面白くてかなり笑ってしまいました。 でも、子どもにはちょっとわかりづらいかなぁ。 大人向けの絵本ですね。 なるほど、うちにもコビトがいるのかーっと 楽しく読めました♪
投稿日:2009/09/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索