話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

さんせーい!」 せんせいの声

さんせーい! 作・絵:宮西 達也
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年08月
ISBN:9784577035979
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,408
みんなの声 総数 32
「さんせーい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛すべきオオカミ

    おはなしかいで読みました。
    小さい子が多い会なのですこし長すぎるかなと思いましたが、くりかえしのおもしろさのためかトントンと展開するためか全員がさいごまで上手に聞いてくれました。

    昔話の定番のオオカミですが、みやにしワールドではぐっと親近感のわくキャラクターです。ドジったり、恥ずかしがったり、りんごが大好きだったり!
    お友だちに気を遣って自分のブタをあげようとするけれど、テレていろんな言い訳をするのが本当にかわいいですね。
    わたしたちの身近の子どもたちだって、けっこうアレコレ考えてるんです。日々のあそびや生活の中でこういうすり合わせ、みんなでハッピーになれる方法を覚えていくんでしょうね。

    1歳の子も「さんせーい」という言葉が気に入って、何度も「さんせー」と合いの手が入りました。愛すべきオオカミ、愛すべきちいさい人たちです。

    投稿日:2018/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット