話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かえってきたカエル」 せんせいの声

かえってきたカエル 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年04月
ISBN:9784494005932
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,270
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雨の日ルンルン♪

    色とりどりの傘と長靴。雨の日のワクワク感が伝わってきます。そして、かえるのみどりちゃんをとても大切に思う子ども達の心は、子ども達がきっと共感できる内容です。

    なによりもこの本は年間行事や季節ごとにシリーズで出ているので、同じ登場人物が出てきます。
    「あっ、えんちょうせんせいだ!」と、子ども達がとても親近感をもって目を輝かせています。

    投稿日:2008/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好奇心

    ひろみ先生がアマガエルを拾ってきて、園で飼うことになったお話です。

    子どもたちは、「みどりちゃん」と名前をつけ、雨の中、餌を探しに出掛けます。

    何を食べるか分からないからこそ、子どもたちは色んな虫を捕ってきます。
    そして、虫カゴの中には、トンボやクモ、カタツムリなど様々な虫が入っています。

    カエルのみどりちゃんを飼うというよりも、虫たちが一緒に暮らすといった感じが、ほのぼのしていて気に入りました。

    梅雨の季節にピッタリの一冊です☆

    投稿日:2008/01/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • カエルのみどりちゃん

    • 愛也花さん
    • 20代
    • せんせい
    • 愛知県

    園長先生やってくれたな!!(*≧m≦*)

    みどりちゃんはちいさなカエル。
    みんなが一生懸命食べ物を探しに行っている間に、逃がしちゃうなんて!!も〜〜園長先生だから許しちゃう!!

    梅雨時にぜひ読んであげたい絵本です。
    本当にいろとりどりの傘やカタツムリ・・・
    子ども達が生き物に興味を持つきっかけとなってくれたら・・・と思います。

    投稿日:2003/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット