いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
3件見つかりました
「やさいのおなか」が保育園で人気で、野菜に親しめる、野菜について知ることのできるもので私も大好きでした。 そんな時見つけた「やさいのせなか」。「おなか」と比べると、分かりずらいかなーという印象です。あんまり比べるのもどうかなとも思いますが、期待していたよりは…という感じです。
投稿日:2015/04/29
初めて読んだときには、みんな沈黙...数回読むと、「がじゃいも!」「はくさい!」とつぎつぎに答えてくれます。「こないだ食べたよね」などなど得意気な子どもたち。 周りのところが何の野菜なのかヒントが描かれているところが特にお気に入りです☆
投稿日:2010/12/27
野菜の上に紙をのせて、クレヨンでこすったものが並んでいる絵本です。 野菜の背中部分が不思議な模様となって現れていますが・・・ 正直、難しいと思いました。 想像力を働かせて考えなければなりません。 その分、日頃から色々な野菜に興味を持って観察するようになる利点も含まれている絵本だと感じました。 なぜか魚が出てくるのには驚きました(笑)
投稿日:2008/05/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索