話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あらいぐまとねずみたちふつうだと思う みんなの声

あらいぐまとねずみたち 作・絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年4月1日
ISBN:9784834005219
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,162
みんなの声 総数 46
「あらいぐまとねずみたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 助け合い

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子4歳、男の子2歳、男の子1歳

    あらいぐま一家の家からじゃがいもが盗まれた。犯人はねずみ。あらいぐまはねずみ達をこらしめますが、ねずみは必死に何とかして欲しいと訴えます。そこであらいぐまの母さんは提案します。その提案とは・・・違う生き物同士が助け合って一緒に何かの目的を果たす・・とても大切な事。子供達へも助け合うことの大切さを教えれる、いい機会になった1冊です。

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいあらいぐま

    あらいぐま一家を襲ったジャガイモ泥棒を捕まえる為に動き出した一家が見た光景は・・・
    なんとも楽しそうに遊ぶねずみたち。

    ジャガイモ運びを手伝ってくれたお礼にと、あらいぐま一家はねずみたちの家作りを手伝います。

    あらいぐま一家とねずみたちの優しさ溢れる、心温まる一冊です☆

    ねずみたちは「ぐりとぐら」の絵本が大好きなんですね♪

    投稿日:2007/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット