日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
息子の子どもの頃からの靴を玄関に並べて お母さんよっぽど寂しかったんですね。 でも、仕事で離れて暮らす息子に 何度も電話して帰ってきてって言うのは どーかなー? 私の親はこんなことはしませんでした。 私もしないと思います。 母ひとり子ひとりで お母さんは苦労して子どもに不憫な思いをさせず 自立させたことは非常に立派です。 親は子どもの面倒は見ますが 見てもらおうとはしないので 「かえってきてー」は大病でもしないかぎり 言わないと思います。
投稿日:2011/05/17
大好きないもとようこさんの絵本だったので、娘と楽しみにして読みました。優しいお母さんに育てられた「ぼく」の成長の過程が描かれていくのですが、後半になると、仲間とお酒を飲む描写が出てきたり、お母さんからの電話をうっとおしく思ったり…などは小さな子には理解ができないエピソードではないかな…と思いました。 なので、「お母さんをひとりにさせてしまったこと」も、大人だったら事情も分かるしそういうこともあるのだと理解できるけど、子どもにとっては少し分かりにくいと思います。 ラストも尻切れトンボのような感じで終わってしまい、結局何が伝えたかったのかよく分からない絵本でした。前半はとても良かったので残念です。
投稿日:2020/12/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索