世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
1歳9ヶ月の息子へ。 クマさんの絵ってよく見るけれど この本のクマさんの色や描き方って独特だなと思いました。 ふわふわ、っと飛んでいって、 みんねがねんねします。 くまたくんの家は強い色合いだけど 空や海へ行くとふわっとしていて 本当に眠たくなってきます。 ベッドで横になって寝ているくまをみると ねんね、の格好をします。
投稿日:2011/01/26
1歳前の二人には早かったみたい なかなか寝ようとしないくまたくんにお母さんがいろいろお話します 困ったことになるはずなのに・・ やっぱり寝る! ゆっくり子供の目線でつきあってあげられる母親になりたいなと思わせられました イヤイヤ期が始まったらまたゆっくり読んであげたいと思います
投稿日:2008/01/08
うちの子もクマタくんと同じ。 なかなかねんねしてくれないのは、やっぱりどこでも同じなんやなーと思いながら読みました。お母さんに反論するクマタくんがとってもかわいいです。 うちの子もこんな風に自然と眠ってくれたらなぁ。私もお母さんクマを見習って寝かしつけができるようになりたいですね。
投稿日:2007/10/20
クマの親子が寝る前のひとときの時間。子供のクマはなかなか寝たがらない。そこでクマのママは寝るときに必要な物を一つずつ「〜がなくなっちゃうわよ」と脅かします。しかしまだ寝たくない子供のクマは「いいよ。いらないもん」と。そして最後にはクマにママのお膝で寝てしまうかわいい子供のクマ。親子のかわいらしい会話がとても記憶に残ります。
投稿日:2006/08/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索