はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
36件見つかりました
最初に絵本を見た時には 「何でこんなに動物達がリアルなのか!?象なんてかわいくないぞ…毛まで生えてるし」 と思いましたが、変にイラスト的にデフォルメし過ぎたものよりも、きちんと動物の様子が分かって、ためになりそうです。 文章も殆どなく、リズムが一定なので、読みやすく分かりやすいです。 動物園に行った気分になれるかも?と思う一冊です。
投稿日:2006/11/22
もうおきるかな?がテーマなだけあって 最初は動物が寝ている絵が描かれています。 犬やねこなどが寝ころがっている絵は よく絵本でみるし実際にも見ます。 りすが寝ている絵は丸くなりしっぽもまきつけ 小さくなっていました。 くまやぞうが寝ている絵も なんだかリアルでよかったです。 起き上がった後あくびをしたり伸びている絵も いいなと思いました。
投稿日:2024/01/08
最近動物に興味が出てきた娘、図書館のおすすめコーナーの中にあったので借りてみました! リアルな動物の絵でびっくりしましたが、一定のリズム、定番の動物で娘も食いつき、1回読んだだけで「あーおきた!」なところを真似するようになりました! その後も3回リピート求められました笑 娘のお気に入りになるようなら購入したいなと思いました! 動物を覚えるにも良さそうです!
投稿日:2023/02/03
内容自体は単純です。しかしながら絵にリアリティーがあり、息子は何度も読んでほしがります。見たこともない動物が多いのに分かるのか?何でそんなに興味を持つのか不思議です。これを読むと動物園に連れて行って本物を見せてあげたくなります。
投稿日:2020/06/15
喫茶店に入った時に、子供に読み聞かせをしようと置いてあった絵本を手に取りました。 どこかで見たことのある絵だと思ったら、薮内正幸先生のイラストでした。 リアルな動物達ですが、眠っている姿と目を覚ます姿が可愛いです。 特に、個人的にはリスさんの丸まっている姿が可愛いと思いました。 動物達もたくさんでてきます。 子供も、熱心に聴いてくれました。 他の作品も、読んでみたいと思いました。
投稿日:2018/08/15
薮内正幸さんの描く、動物は、ただ写実的なだけでなく、生き物への愛を感じます。 この絵本では、寝ている場面と、起きた場面との繰り返しですが、どの動物のポーズも、愛らしいです。 幼い子に、とてもおすすめです。
投稿日:2017/10/31
動物絵本といえば、やはり薮内さんですよね! 我が家には何冊もあります。 やっぱり絵が写実的で子どもに媚びていなくて、そこがいいのです! この絵本は、「もう、おきるかな?」「あー、おきた」の展開。 ページをめくって、動物が起きるだけなのに、そのシンプルな展開が子ども心をひきつけるようで、むしろ3歳の長女が喜んでいました。
投稿日:2015/03/14
可愛い絵本ばかりでなくリアルな絵本もあった方が感性が育つかなと思い選んだ一冊です。 動物の親子が寝ているページと起きて伸びをするページの繰り返しで、いないいないばぁ的な要素もあると思います。 最後のページでは「さあ、おでかけですね」のフレーズが入るので、おでかけ前に読む本としてもいいかもしれません。 動物ごとに声音を変えて読み聞かせているのが面白いのか、毎日飽きずに見てくれています♪
投稿日:2014/12/17
どうぶつの親子がどうのように寝て、起きた時にどのようなしぐさをするかが書かれている。表紙のうさぎもかわいいけど、リスも可愛い。 起きた姿も動物それぞれの仕草がとても可愛らしく、読んでる私もほっとできる絵本である。また、イラストとしても現物にかなり近いので子供にも理解し易いと思う。 ただ、ぞうはたって寝ると認識してたのですがどうやら動物園とかの安心な状態にいるぞうだけ寝て寝るらしい。どっちを教えるべきかと悩む。大きくなってから教えればいいのかな。
投稿日:2014/09/11
うさぎさん、ねこさん、いぬさん、りすさん、、、 リアルなイラストで眠る姿と、起きる姿が描かれます。 大人の私が読んでいても、 「こんな風に寝るんだ!」と思うような動物も。 どの動物も寝顔はかわいいです。 3か月の娘、絵本のおかげで動物好きに。 この絵本も、リアルな絵はどうかなと思いましたが くいいるように見ています。 特に最後のぞうさん。 絵を見ながら、さいごに「ぞうさん」を歌うのがお決まりになりました。
投稿日:2013/08/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / だるまさんの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索