はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
娘にヒットした妖怪シリーズ。 シリーズは遊園地や温泉などいろいろありますが これは・・・交通安全?! どんな内容かとおもったら、 交通安全の標語を妖怪仕様でみることができるようになっていました。 きゅうなとびだし いったいだいじゃ コミカルなタッチですが、 そこらじゅう妖怪だらけの標語と絵の勢いに ひたすらビックリしてしまいました。 どれも実際いたら わき見してしまい、あぶなそう・・・ 妖怪とともに お子さんと交通安全を楽しく考えられそうです。
投稿日:2014/10/07
自転車自転車にのる交通ルール 私は自転車の二人乗りならず四人乗りで自転車に乗り子ども達を保育園に送っての毎日だったのを思い出し・・・・ 交通安全違反の極みでした だじゃれっぽい感じでで妖怪交通安全とは広瀬さんのアイデアはなかなかいいですね〜 昨日目玉オヤジのストラップを買ったところです 妖怪の世界も怖いかも知れませんが・・・・・人間の世界も結構怖いことが怒っていますから、おばけも顔負けしているようなそんなことを思いました
投稿日:2014/08/16
しっかりと 一つ目二つ目三つ目でみつめて こなきじじ なかずにしめて シートベルト 妖怪の町で、ダジャレのような標語がひたすら続きます。 色んな妖怪の絵が楽しく、なんじゃこりゃ、どういう意味?と突っ込みながら楽しんでみていました。
投稿日:2020/05/30
お話というよりは 俳句のようにリズムになっています。 それぞれの妖怪の横に 交通安全に関したことが 描かれています。 少しダジャレ?みたいな部分もあります。 ひとつひとつ絵を見ながら 解釈していくのがいいと思います。
投稿日:2019/01/16
妖怪がいっぱいで、とっても賑やかで、その妖怪をつかった、交通安全の標語が並んでいます。 ダジャレ標語と妖怪の表情に気を取られて、肝心の交通安全の意味は素通りしてしまいそうですが、とりあえず楽しいです! でも、印象には残るので、実際の道路で、子どもに向かってこの標語をつぶやいてみると「ビビッ!」と繋がるかなって思いました!
投稿日:2015/05/22
同シリーズの「妖怪横町」を4歳幼稚園年少さんの娘が読み,こちらも読みたがったので読んでみました。 交通安全に関する様々な注意や約束事が妖怪の絵とともに描かれています。 自転車での二人乗り,横並び,よそ見運転。 徒歩での急な飛び出し,左右をみての横断,右側歩行,ケータイやスマホの歩き使い。 自動車でのよそ見運転,シートベルト着用,スピード違反,飲酒運転。 などなど。。。 交通ルールについて勉強になる絵本です! 妖怪のゴロ合わせの文章になっているのがまた面白かったです。 4歳の娘にはちょっと高度でしたが(笑)。
投稿日:2014/11/20
夏ですし・・と思い、図書館から借りてきました。 娘は怖がりなのでどうかな?と思いましたが特に怖がることも なく読んでいました。 もしかしたら、最近、巷では妖怪ウォッチが流行っているから 妖怪を眺めることに慣れていたのかもしれません(怖い物語に なっていたらたぶん嫌がったかも、と)。 なにしろ初めてみる妖怪ばかりですから、妖怪の名前が いろいろとダジャレになっているのにはよくわからなかった みたいですが(笑)、ふたりで読んだ後も、ひとりで細かく 眺めていたのでびっくりしました。 「自転車に乗って行く男の子の行く先が迷路みたいだよー」と 自分で勝手にお話を作って喜んでいました。
投稿日:2014/07/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索