てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
34件見つかりました
ねずみの子どもたちが、「とんぼ池」に遊びに行きます。 とんぼ池までの道のり、そして、とんぼ池にはたくさんのトンボ、そして生き物たちがいました。 「こんなにたくさんの種類のトンボがいるんだな」と興味深く読ませていただきました。 最後の家族でのお夕飯の場面が私は好きです。
投稿日:2020/11/07
14ひきシリーズは、絵が大きくて文字が下の方に描かれているので、読み聞かせがしやすい絵本です。 このとんぼいけでは、10ぴきのねずみの兄妹より焦点がとんぼと池にぐっとあてられていて、そのとんぼの世界に魅了されます。 とんぼが「ちょん」と池についたときの波紋、産卵する様子、似ているようで種類の違うとんぼの種類。 とんぼの世界をもっと知りたくなる、昆虫好きな子の興味をそそる素敵な絵本でした。
投稿日:2018/02/10
タイトルにもあるようにたくさんのとんぼが登場します。 とんぼのほかにもたくさんの生き物たちが出るのですが、丁寧に生き物が描かれているなと感心しました。 他のシリーズも植物等しっかり描かれていますが、今回は特に種類が多く描かれていると思いました。 生き物が好きな子には+αで喜ばれるかも。
投稿日:2014/05/10
上の子のときにも、季節ごとにお世話になっていたシリーズなので、愛着があります。 この絵本では、たくさんの種類のトンボが見られることが、とてもいいと思います。 きちんと絵でも、描きわけられているので、昆虫好きな子も楽しめることでしょう。
投稿日:2012/09/24
子どもの頃から大好きな、14ひきシリーズ。 いつか全部揃えたいな〜と思いつつ、なかなか叶わずにいますが、 こちらもなかなか素敵な1冊でした。 次から次へと色んなトンボが登場して驚きました。 こんなに沢山の種類がいるんですね〜。 夏の池が舞台のお話ですが、 個人的には、より涼しげな川が舞台の“せんたく”の方が好みです(^^)
投稿日:2011/08/08
14ひきシリーズは絵が可愛く、少ない文章で情景を表現されている所が好きです。 今回の「とんぼいけ」では、兄弟揃ってとんぼいけに出掛けボートで遊ぶ姿が描かれています。数種類のトンボが登場し名前も書かれているので、「おにやんま」しか知らなかった私も関心しつつ楽しめました。 まだ虫の興味を持たない息子ですが、成長するに連れて楽しみ方が変わる絵本だと思いました。
投稿日:2011/05/03
季節はずれですが、子供が園で借りてきました。 14匹シリーズは子供がお気に入りです。 絵の秀逸さは、どのシリーズにも共通していますが、このお話では 水辺に遊びに行ったきょうだいたちと 色んな種類のトンボの出会いが素敵です。水辺の風景を堪能できます。 途中でカエルに襲われそうになったり 自然の厳しさもちょっぴり教えてくれています。 今この季節に読むと、ギラギラと太陽の照りつける夏の日が まちどおしくなりました。
投稿日:2011/02/13
おすすめの年齢も小さい子向けではありますが、 5歳のウチの娘も好きなシリーズです。 文章を読んでその場面や、虫を探したり、 このお話はたくさんの種類のトンボが出てきて 親のわたしも「へぇ」なんて楽しめました。 あたたかいイラストで、とても和む一冊です。
投稿日:2010/11/03
私自身は特に好みではなかったのですが、息子に促されて読むうちに よさがジワーッとわかってきました。 「いつもねずみをおんぶしている子がくんちゃんだね 今回くんちゃんのお世話をしているのはさっちゃんみたいね。 他の本でもそうなのかなあ」などとのんびり読んでいくと 子供も喜びます。 派手さはないけれど、穏やかなよい本だと思います。
投稿日:2010/03/20
14ひきシリーズは私も3歳の娘もお気に入りでよく読んでいます。 これはちょっと難しいなという印象でした。 私は幼い頃から虫にと触れ合う機会があまりなく、 でてくるトンボの名前も聞いたことも無いものが多くあり、 読み聞かせもしどろもどろになってしまいました。 とんぼの名前や様子なども幾つか出てくるので昆虫好きのお子様にはたまらないかもしれません。
投稿日:2010/01/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
14ひきのおつきみ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / 14ひきのぴくにっく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索