世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
美しい自然の写真の本です。 写真集や図鑑のように、写真が並んでいるのではなく、物語があります。 主人公はさわがにの赤ちゃんです。 秋の色・赤や黄色を見つけます。 紅葉の木を下から見上げた写真は、素晴らしいです。 さわがに目線で撮影したのでしょうね。 紅葉の仕組みもわかる解説があるので、物語も楽しめて理科の知識もつくいい本だと思います。
投稿日:2011/09/26
写真絵本です。 小さなさわがにの子どもの目線で、秋から冬へと移り変わる森の季節をとらえた作品。 まさに今の季節なので、川に落ち葉が舞う写真や川岸の岩に雪が載っている写真を見ると、体の底から冷えてきそうな気分になりました。 たまにはこういう自然な状態を描いただけの作品にふれ合うのもいいなぁ、と思いました。
投稿日:2008/12/15
娘が図書館で見つけてきた写真の本です。 森のさわがにのあかちゃんが、おかあさんから離れ、初めての秋を迎えるお話です。 ページをめくるごとに木の葉が色づいていく様子がキレイです。秋から冬にかけての変化が色でわかるようになっています。 本の題名から、子供もわたしも主人公は「葉」かと思っていましたが、主人公はドングリよりも小さいカニの「ちょきたん」でした。冬がきた時「冬眠」という言葉がまだ理解できていない息子は、小さなカニをとても心配していました。
投稿日:2006/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索