どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
小林豊さんの作品だったのでこの絵本を選びました。主人公の住んでいる町がとても自然豊かで魅力ある海の近くで羨ましくなりました。状況に応じて臨機応変に仕事を見つけて家族を支えるお母さんの姿が素敵でした。予想していた状況と違ってもすぐに軌道修正してしまう主人公のお母さんには脱帽です。料理が得意なのはやっぱり素敵だなと思いました。私も主人公のお母さんの様になりたいです。
投稿日:2008/12/20
『ぼくは弟とあるいた』でその後を知っているだけに、 ただただ貧しくても、家族で支えあって生活している光景が いとおしいです。 ぼくは両親と港町に引っ越してきます。 両親は懸命に働き口を探し、家を建てます。 両親の働く姿を見ているせいか、自然にお手伝いができるぼく。 人情深いこの町は、異国の人も温かく迎え入れてくれるようです。 作者が旅した黒海沿岸の港町での見聞がベースになっており、 社会情勢がそっと垣間見えます。 子ども達にも、そっと感じ取ってほしいです。
投稿日:2007/09/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索