もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
男の子が、自分の机が狭すぎる気がする、と言ったら、お父さんが、それはそれは広い机を作ってくれます。 でも一人増え二人増え、みんな好き勝手遊びだし、最後は数えられないくらいの人数になり収拾がつかないことに。 ちょうどいい大きさ。なかなかこれが難しいのですが、これが一番ですね。
投稿日:2020/12/07
五味太郎さんのカラーが とてもでている絵本だと思いました。 たまたま手に取った作品が 最新の絵本だとは知らず、 夢中で読みました。 親子の会話のやりとりが さすがだなという内容でした。 安定のおもしろさがありました。
投稿日:2018/09/01
五味さんならではの発想です。 机は勉強するところ。 勉強道具が乗りきらないと、勉強する気もどこへやら。 でも広すぎる机は、あれもこれも、これもあれもできたりするから、やっぱり勉強する気もどこかへ行ってしまいそうです。 やっぱり、ちょうど手ごろなサイズが良いようで…。
投稿日:2018/07/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索