話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

サムリ まめを とりかえすなかなかよいと思う みんなの声

サムリ まめを とりかえす 作:よしざわようこ
絵:チャイヤン・コムキャウ
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2006年10月
評価スコア 3.83
評価ランキング 45,817
みんなの声 総数 5
「サムリ まめを とりかえす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハチのお手柄

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     まめ畑の見張りをすっかり忘れて、
    からすに持っていかれたサムリくん。
    それでも責任感は人一倍、とりかえすと言ってのけた!
    しかしひと頼みだったね。頼んだ猟師は昼寝をする始末。
    でもここから「まめ奪還」じゃなくなちゃった…。
    木火土金水の五行も現われて、何だかドミノ式に
    偶然にもまめをとりもどせちゃった…。
    めでたし、めでたし。まぁ、いいか。
    ハチにお礼を、言わなきゃね。
     チャイヤンさんの丁寧でのどかな村の絵が
    見る者のこころを洗ってくれます。
    サムリくんにも、パチンコ持たせているから
    日頃はしっかりマメに、からすを追い払っているのでしょう。
     感謝です。

    投稿日:2015/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • その国の特色や文化が現れる

    自分がとられてしまったものを自分の力ではなく誰かに頼むという繰り返しがある昔話、よく似たパターンのお話をよく読みます。

    それもこのパターンですが、出てくる物や動物がその国によって違うのが、その国の特色や文化が現れるなあと思って読んでいました。

    絵が独特で印象に残りました。

    屋根やかかしなど日本に似た雰囲気のものもあって、アジアの国だけに近いものがあるなあと思いました。

    この手の昔話、この組み合わせでうまくいくのかと思いますが、うまくいくのがいつ読んでも不思議です。

    投稿日:2010/01/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(5人)

絵本の評価(3.83)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット