話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

なにしているの?−辰(たつ)なかなかよいと思う みんなの声

なにしているの?−辰(たつ) 作・絵:五味 太郎
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2007年03月
ISBN:9784861010798
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,421
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 辰とは思えない 絵の辰

    「なにしているの?」「べんきょう」
    「くうきのべんきょう」「においのべんきょう」
    ひかりのべんきょう」
    かたちのべんきょう」「ことばやもじのべんきょう」
    「ながさとみじかさのべんきょう」「ばらばらになるべんきょう」

    何でも 勉強ですね! それは 知らないことを知ること
    そして 学び 生かすことにつながるのですね

    一生勉強と いう 言葉がありますからね!

    好きなことを 学び 高めることは大切ですね!

    投稿日:2023/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 干支シリーズ

    干支のシリーズ物と知らずに、読んでいました。
    「なんの べんきょう?」の繰り返しですが、まったく難しいことはなく、2才の子も見ていました。
    「においの べんきょう」や「ながさの べんきょう」のページでは、本を縦に持っていましたよ。

    投稿日:2012/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味さん

    五味さんの作品だったのでこの絵本を選びました。干支シリーズが好きなのでこの絵本も楽しく読むことが出来ました。勉強と言っても様々なジャンルがあることを再確認出来る絵本でした。どんな勉強に対しても一生懸命にやっているのが良いと思いました。辰年でなくとも充分楽しめる絵本です。さすが五味さんの作品だと思いました。

    投稿日:2010/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • タツ年生まれのひと

    「干支セトラ」シリーズのタツ年のひとの絵本。
    裏表紙にのんびりダラゴンさんの付録がついています。
    なにしてるの?べんきょう。なんのべんきょう?くうきのべんきょう・・・。などと答えてます。それぞれユニークな絵が表現してあってなんだろう?と考えさせられました。最後は寝てしまいます。寝るのもひとつのべんきょうなのかもしれません。
    他のシリーズも読んでみたいと思いました。

    投稿日:2007/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット