新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

きぜつライオンなかなかよいと思う みんなの声

きぜつライオン 作:ねじめ 正一
絵:村上 康成
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年04月
ISBN:9784774610559
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,769
みんなの声 総数 28
「きぜつライオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • だいすきなちょうちょ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    タイトル的にきぜつばかりしているライオンの話かと思いきや、大好きなもののために真剣なライオンのお話でした。
    ライオンがちょうちょを大好きな様が、よく伝わってきて、微笑ましかったです。
    そこまでしなくてもと思わないでもないですけど(笑)。

    投稿日:2016/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長文で絵本一冊になっています

    ライオンの背中に蝶がとまり、ずっとそこにいてほしいから息を長く止めすぎてライオンが気絶する話ですが、全体を通して句読点がなく、やっと最後で文章が終わるという、1文で絵本を作る面白い試みになっています。内容的には1-2歳向けですが長文が面白いので4歳でも楽しめました。

    投稿日:2012/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンってば

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、男の子5歳

    体の大きなライオンは、ちいさなチョウチョが大好き。

    チョウチョが飛んでくると、嬉しくなって追い掛け回し、
    そのチョウチョも嬉しくなってライオンのそばをふわふわ飛ぶ。

    ふと目を離した隙にいなくなったチョウチョ。
    がっかりしていたら、ライオンの背中にふわりととまる。

    ずーっとずーっと居て欲しくて、ライオンは息を止めて・・・。

    ほのぼのした絵と、ほのぼのした詩の組み合わせ。
    次男坊は気に入ったんでしょうね、登園前にまでも
    「きぜつライオン、読んで」って言ってきました。

    大きいものと小さいもの。大きいほうは気を使うんですよね。
    そういえば「うがいライオン」も、ねじめさん作でした。
    ライオンって、豪快でなんも考えてないみたいだけど、
    いっぱいいっぱい考えてるんだなぁ(笑)

    投稿日:2012/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい…

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

    結末は確かに「きぜつライオン」なんです。
    ライオンとちょうちょうの組み合わせ、気絶の原因がとってもかわいいんです。
    6歳の娘、8歳の息子、母ともにかわいいライオンにはまってしまいました。村上さんのイラストがとってもぴったりです。

    投稿日:2009/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 村上康成さん

    村上康成さんの作品だったのでこの絵本を選びました。友達っていいなと思える絵本でした。大切な友達の為なら自分の事を我慢してまでも友達の幸せを考える主人公がとても愛らしかったです。タイトルがとても衝撃的だったのでどうしてかな?と思いましたが最後の結末とマッチしていてタイトルのネーミングセンスに感服しました。主人公の耐える気持ちがひしひしと伝わってくる絵本でした。

    投稿日:2008/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きになるって大変。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳

    ライオンは、ちょうちょが大好き。
    だから、ちょうちょがライオンの背中に止まったとき、どんなに嬉しかったことか。
    ライオンは、ちょうちょが側にいてくれるだけで幸せ。

    だからといって、それはないでしょう?
    でも・・・それだけ好きなんですね。
    好きになるって大変。
    努力もいる。忍耐もいる。辛抱もいる。
    ライオンのその一途さに、思わず・・・笑ってしまった。(ごめん!)
    それにしても、片思いなのかな〜。両思いなのかな〜。
    最後を見ると、やっぱり片思いなのかな。

    大好きな村上康成さんのシンプルな絵が可愛いです。
    ただ、文章に句読点がないので、私はやっぱり読みにくかったです。
    でも、緊迫感は伝わってきたかな〜。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蝶を追いかけて。。。

    1歳半の息子が毎日読んで〜っと
    この本をもってトイレまで追いかけてきます。
    蝶が大好きなので、ページをめくって蝶を探したり
    かわいいライオンの表情なども見ていて楽しい
    様子です。もう少し年上向きだそうですが、小さな
    お子様とでも楽しめます。

    投稿日:2007/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンのこまやかさ

    大好きなちょうちょにそばにいてもらいたいがために
    異常なほどに気を使うライオンの様子と
    そうとは知らずに気ままにフワフワと飛んでいくちょうちょの様子が対照的で面白かったです。
    シンプルな背景の村上さんのイラストもとても可愛くていいですね。

    投稿日:2007/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息を止めちゃう!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    蝶が大好きなライオン。
    ずっと近くにいたくてやった行動が・・・

    子供と心臓ドキドキさせて
    ハラハラして
    もう大変でした。

    そこまでがんばってしまうライオン君が
    愛おしくてかわいくて、でも笑えてしまいます。
    いつもこんな調子だと、体が持たないよね〜

    投稿日:2007/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きな人が側にいるだけで

    村上康成さんの絵が大好きなのでこの本も読みました。
     息を止めるまで好きな人がいるなんて素敵なライオンさんです。ちょうちょさんもすごくかわいい。すごくシンプルな絵で登場するのもちょうちょとライオンだけ(木も出てきました)好きな人が側にいるだけで幸せなんて本当にライオンさんが羨ましいです。

    投稿日:2007/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット