日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
毎晩、毎晩、蚊の音で目が覚め、 夜中、たまに主人に手伝ってもらいますが、 一人で蚊退治をしています。 親の仇ってぐらい、にっくき蚊ですが、 まさかこんな理由でぶんぶんいっていたなんて。 ちょっと拍子抜けしました。 ちょっと長いので、読むほうもだれてきましたが、 絵も素敵で、内容は面白いので 子どもたちも最後まで聞いていました。
投稿日:2019/06/20
題名が由来ものの昔話のようだったので興味を持ちました。 カのお話ということで虫が気になる息子が私に読み聞かせしてくれました。 次々と連なって行くのがおもしろい不思議なお話だと思いました。 動物たちが動く時の様子を表す言葉が「ばたみん」「ぺん」など独特で その言葉に惹かれました。 絵も個性的で独特で、タイトル共に惹かれます。不思議な世界を醸し出していると思いました。
投稿日:2010/09/01
夏になると、いっぱい出てきて迷惑なカ。 はっきり言って、あまり好きではないけれど、おもしろそうな題名にひかれて読んでみました。 なるほど、なんで耳もとなのか。むかしむかしにしでかした、カの悪戯が原因だったのです。 気の小さいカはそれからず〜っと、みんなの顔色を伺っているんだって。 なんだかかわいそうになっちゃいますね(笑)。 おはなしは面白いけど、ちょっとまわりくどいかんじ。 小学校中学年以上向きかな。
投稿日:2010/08/03
タイトルを見たとたん、すぐに知りたくなりました。夏の間中、朝から晩までみんなを悩ます「カ」の秘密がわかると思ったのですが、、、最後は笑い話で終わってしまいました。 それにしても「カ」は日本でもアフリカでも同じような「返事」をもらっているんだな、とおかしくなってきました。 アフリカの美術的な絵がとても迫力あって美しいです。子どもは爬虫類が好きなので、色あざやかなイグワナやニシキヘビをとても気にいってました。おうさまライオンのもとで、イグワナの耳から枝をぬく場面があります。そこでは動物たちの表情がみんなけわしいのですが、なんとくユーモアがあって笑えてきます。オノマトペも独特で楽しめます。
投稿日:2007/10/12
カがばかばかしい話をするので、イグアナは耳に木の枝をつっこんでしまいます。 そのせいで、いろんな動物が次々と勘違いをし、悲しい事故がおきてしまいます。 裁判でカに原因があるとわかり、カは逃げ出します。 そして、人間の耳元でぶんぶんといって、人間に「みんながまだおこっているか」尋ねます。 そのあと、カはどうなったのでしょう。 いろいろな擬音がでてきて、絵も不思議な雰囲気で楽しい本です。
投稿日:2007/08/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索