いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
何回も繰り返し読めます。 繰り返し読めるという意味は お話が結末からまた最初に繋がっていくからです。 最後まで行ってそこから続けて最初に戻る。 そこまではいいですが、おもしろがって終われません! それだけ楽しめるお話です。 単純な内容なので赤ちゃんでも楽しいと思います。
投稿日:2013/07/18
エンドレス紙芝居です。最後になったら、「息子がこれじゃあちっとも終わらないじゃん」と言いました。 楽譜がついていたので、息子が歌を一緒に歌うと言ったため、読み手が二人になってしまいました。 絵がはっきりしていてわかりやすい内容なので、2、3歳頃のお子さんに受けるのではないかと思いました。うちは少し時期を逸してしまったかなと思います。
投稿日:2008/02/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索