てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
素朴で優しい絵、私は「ぐりとぐら」を思い出してしまいました。ペーテルおじさんのような大人に出会えた子供達は幸せだな、と思いました。 4歳と9歳の子に読みました。9歳の子が知らない言葉(つうやく、つぎのあたったズボン、など)が出てくるので説明してあげました。4歳の子はあまり興味を示しませんでした。年長さんくらいから大人まで楽しめると思います。
投稿日:2010/12/16
一度読んだときは、何だか地味な絵本だなぁと思いました。 「プッテ」や「アニカ」などのファンタジックなベスコフワールドに比べると、とっても現実的。 ですから、次の日の晩に娘がこの絵本を選んだときは、ちょっと意外でした。 でも何回か繰り返して読むうちに、私もじわじわと好きになってきたのです。 何でもできて優しくて欲のないペーテルおじさん。 そんなおじさんを頼りにしている村の人たち。 そして大好きなペーテルおじさんのために力を合わせる子どもたち。 温かい雰囲気に満ちていて、お金がなくても得られる幸せに気づかせてくれます。 この絵本を好きだと思える娘を、ちょっと嬉しく感じた母でした。
投稿日:2010/09/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索