世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
かさ・たこ・人の顔 えかきうたって、こんなにたくさんあったのですね。 音までわかって歌えたのは、コックさんだけでした。 でも、歌詞を読むだけでも自然とリズムがとれますよ。
投稿日:2011/07/13
私自身が子どものころ、絵描き歌で遊んだ記憶がありますが、娘とはやったことがありませんでした。 そこでさっそく、この絵本を見ながら「ぼうが一本あったとさ〜」と描いてみると・・・とっても喜んでくれました! やはり今も昔も、子どもをワクワクさせる何かが絵描き歌にはあるんですね。 簡単なものから、けっこう難しいものまで。 収録されている絵描き歌はバラエティに富んでいます。 私が知らなかったものもたくさんあり、しばらくは親子で絵描き歌にはまりそうです。
投稿日:2010/04/24
本を見ながら子供といっしょに描いてみました。子供は、最初は本の通りに描くのですが、だんだん書き足していくのです。タコのあしをくねくねとのばしたり、口や目もアレンジしてかいていくのでおもしろかったです。これらの絵描き歌は昔からあるものなのに、私はほとんど知りませんでした。「コックさん」をかすかに覚えていたくらいです。だからメロディもわからなくて残念でした。素朴な遊びだけど、豊かな時間が過ごせました。自分たちで新しい絵描き歌をつくっても楽しいなとおもいました
投稿日:2007/07/03
昔から語り継がれてきた絵描き歌を紹介した絵本です。 かさ・はな・あひる・がいこつ・カッパ・おひめさまとたくさん紹介されています。見ているだけで楽しいけど、実際に描くともっとおもしろいと思います。「えかきうた」なので、簡単にリズムをつけて読んであげるといいですね。
投稿日:2003/01/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索