おとうふちゃんなかなかよいと思う みんなの声

おとうふちゃん 作・絵:わたなべ あや
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年09月
ISBN:9784052031977
評価スコア 3.74
評価ランキング 47,189
みんなの声 総数 26
「おとうふちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • みそしるが一番!だよね

    息子が気に入って何度も図書館から借りて読んでいます。

    可愛らしい絵とちょっぴり不思議なお話しが楽しいようです。

    いつも味噌汁プールに入っているお豆腐たちが海に泳ぎに行くんですが…
    その海はクリームソーダの海なんです!

    美味しそうで気持ちよさそうなお豆腐たちが羨ましいみたい。

    だけどクリームソーダにお豆腐って美味しいのかな?
    やっぱりお豆腐はお味噌汁が一番だよねって息子と夕飯に豆腐の味噌汁を食べました。

    次はどんな海へ行くのかな?っていろいろ考えたりすごく楽しい作品でした。

    投稿日:2012/12/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可愛いネーミング

    • はぴくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子10歳、女の子7歳、女の子7歳

    気まぐれな
    おとうふちゃん
    みそ汁以外の旅に
    たまには冷たいのも良いね?と
    気持ち良さを感じる絵本。

    実際子どもに
    スープのおとうふちゃん食べてあげてと
    促しやすくなりました。

    食育にもつながって
    冒険心もそそられる絵本!

    投稿日:2025/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • お味噌汁の中からねぎの浮き輪と供に遊びに行ってしまったおとうふちゃん。次から次へと予想外の大冒険が始まります。だんだんとお豆腐の角が崩れていくのもリアルですが、最後は結局戻ってきて食べられてしまうというところが、ちょっと残酷な感じがしてしまいました。逃げっぱなしで生き残る設定でもよかったかなと感じました。でもかわいいおとうふちゃんの大冒険、子どもは楽しく読んでいました。

    投稿日:2022/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 斬新な設定

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    おとうふが味噌汁から脱走した時のお話です。
    ストーリーの設定が色々と楽しくて、ネギが浮き輪だったり、旅先がクリームソーダだったり、、、おもしろいアイディアにうきうきしました。
    子供に自作のお話を聞かせる際に参考になります!
    味噌汁と他のおかずの皆がおとうふちゃんを待っているのにもほのぼのしてしまいました。
    身近な食卓が部隊なので子供も親近感がわいた様子でした。

    投稿日:2021/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリームソーダの海

    なるほど、お味噌汁をプール、ねぎを浮き輪に見立てて、
    おとうふちゃんの冒険が手紙で描かれます。
    なかなか、波乱万丈ですが、実は同じ場所だったというわけですね。
    この辺りは、頭を柔らかくしていないと、理解しにくいかもしれません。
    ともあれ、とうふちゃんが戻ってきて一件落着。
    お味噌汁が安心する場所というのが、ほっこりです。
    幼稚園児くらいから、ワクワクドキドキと食育を兼ねて。

    投稿日:2020/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    お味噌汁のお豆腐がお出かけするという発想に子供は大ウケ
    まさかお味噌汁から抜け出すなんて!
    海に行くなんて!

    自由なお豆腐の行動にびっくりです
    あちこちお出かけした後で、ちゃんとお味噌汁に戻ってきてくれる
    普段のお味噌汁の具にお豆腐が入るのを楽しみにするようになりました

    投稿日:2020/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お豆腐のお味噌汁が・・

    おみそしるにはいっていたはずのおとうふちゃんが
    バカンスにでかけてしまいます。
    サンオイルのかわりにごま油をぬっていたり、クリームソーダの
    海にはいっていたりして、おとうふちゃん達はとっても楽しそう
    なのですが(そして読んでる娘も楽しそうではあった)、私は
    心の中でひとり「ええええ。おとうふがクリームソーダだとお?
    そしてクリームソーダにつかってたおとうふが帰ってきて、また
    お味噌汁の中に入って、それを飲むだとお?信じられなーい」
    と叫んでいました(笑)。
    おとうふ達を遊ばすか、食べるかどっちかにしてもらいたいです(笑)。

    投稿日:2012/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろっぽいお豆腐ねえさん

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    おとうふちゃんが脱走!!というよりバカンスへ。

    おみそ汁の具の角切りお豆腐が
    ねぎの浮き輪をもって素敵な休暇の旅へ出かけました。
    「ちゃん」と呼ぶのは失礼かも知れません。
    とても美しいすらっと伸びた足、
    肌の色は白く、唇は赤く、口元のほくろは色っぽく
    艶のある女性なのです。

    旅先は実はクリームソーダの中でした。
    泳ぎまくり、」旅を満喫したお豆腐ちゃんたちは
    翌朝おみそ汁プールへ帰宅しました。

    たくさん遊んだからでしょうね、あちこち傷だらけでした。

    投稿日:2011/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お豆腐のバカンス!?

    そうか、お豆腐だって旅に出たいんだ。
    お豆腐好きの娘も笑いながら、納得。
    しかも、着いたところが、娘のこれまた大好きな
    クリームソーダの海だなんて!運命かもね。
    かわいいお豆腐ちゃんの冒険が終わって、
    おみそしるに戻ってきて、ほっ。
    娘にとっても、お豆腐はやっぱり、おみそしるが1番
    だそうです(笑)

    投稿日:2011/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とうふの冒険

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    朝のおみそ汁に入っているはずのとうふが入っていない。
    そこに届いたとうふからの手紙で冒険を知るという内容でした。
    でも、私からすると内容がよくわからないような。
    おまけに結局食べちゃうし・・。
    だけど、娘はネギを浮き輪にして浮かんでいる豆腐の絵が
    お気に入りで、
    豆腐がクリームソーダに浮かぶところなんて
    大笑いでしたよ。

    投稿日:2011/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / ひよよのおやつ / パンどろぼう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(26人)

絵本の評価(3.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット