話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おはなし名画をよむまえに(3) マグリットのはてな?なかなかよいと思う みんなの声

おはなし名画をよむまえに(3) マグリットのはてな? 出版社:博雅堂出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年07月
ISBN:9784938595449
評価スコア 4
評価ランキング 29,009
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • このシリーズの中では。

    このシリーズの中ではこの本が一番読みやすいかなと思いました。名画が好きでなくても、この本なら気軽に見れるかなと思いました。子供たちも名画が好きではないけれどこの本なら大丈夫だと思います。好みが分かれるかもしれませんが、名画が好きな方にはおすすめです。

    投稿日:2024/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先入観なしに

     私は絵画にあまりくわしくありません。だから子ども向けの、絵画入門書がわたしにはぴったりです。

     その入門書よりも、もっとわかりやすいのがこの本です。
     「雲の模様のハト?」「ハトのかたちの雲?」
     不思議だな、おもしろいなと見ればいいんですね。
     
     小さいころから、先入観なしに名画にふれるのは、いいことだなと思います

    投稿日:2010/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット