いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
電話を買って、嬉しくって電話番号を書いた紙飛行機をたくさんとばす様子がかわいい。 お星様からも電話がかかってくるとか、夢があって素敵。 電話を心待ちにする様子がかわいくて、家にも電話があったほうがいいのかな?なんて思ってしまいました。
投稿日:2018/03/24
何だか懐かしい感じの絵だな〜と思ったら,初版は1980年の絵本でした。 ねこのちゃっくがお家に電話が引かれて嬉しくて,電話番号を書いたお手紙をたくさん書いて紙飛行機で飛ばします。 すると,たくさんのお友達からりんりん電話が。 そして夜眠っていると,何とおほしさまからも電話が! ちゃっくが可愛い,夢のある絵本です!! 読み終わった後,我が家の4歳の娘も「もしもし〜おほしさま」と電話をしていました。 うちの娘の電話は,私のもう使用していない昔の携帯電話ですが(笑)。
投稿日:2014/08/30
昔の電話機が、逆に今、かわいいなと思いました。このシンプルさがおしゃれです。うちの子も、小さい頃は、電話が鳴るのを楽しみにしていたことを思い出しました。 チャックが、紙ヒコーキで電話番号を知らせるのが、ほほえましかったです。紙ヒコーキだから、空まで届いたんだなと楽しくなりました。 ほのぼの夢のあるお話と、いもとさんのあたたくやさしい絵がぴったりあっています。
投稿日:2012/06/22
「こねこのちゃっくは うれしくてうれしくてたまりません。 なぜって ちゃっくのいえにでんわが ひけたからなんです。」 冒頭一行目を読んで、つい初版を確認してしまいました。 いまは、すっかり携帯電話の時代ですが、昔は、誰も持っていなかったし、電話といえば、ダイヤル式の固定電話でした。時代を感じる絵本です。 でも、今も昔も、子どもって電話が好き。電話にはまる時期があります。ちゃっくもとてもうれしそうでした。
投稿日:2011/12/07
息子がいもとようこの絵が好きなので借りてきました。小さい頃、自分の家に電話がひけた日のことを思い出しました。小学校低学年だったと思います。ひけた電話でドキドキしながら電話もかけたことも。 今や携帯電話もありますから、こういう情景は身近でないのかもしれないなあと思いつつ、子どもの頃を思い出して懐かしくなりました。 ちゃっくの家に電話がひけました。番号を誰も知らないので、誰からもかかってきません。ちゃっくは手紙を書いて飛行機にして飛ばしてみんなに知らせることにしました。 星からも電話がかかってくるところがロマンチックだと思いました。そんなところまで手紙が届いて、電話がつながったらきっと嬉しいでしょうね。 いもとようこのねこの絵はいつ見てもかわいいらしいと思いました。
投稿日:2008/01/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索