もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
あとがきに出てくる「舌もじり」という言葉を初めて聞いたのですが、ことば遊びと言うには、舌がもつれるような絵本です。 一文字一文字のひらがなの貼り合わせに戸惑って、区切りが見つけづらい絵本です。 絵と文字から、何を言っているか解ったときにはホッとできる、ことばクイズ的な絵本です。 一人読みで楽しみましょう。
投稿日:2020/09/27
現代の早口言葉を作ってみようという志のもとに、谷川俊太郎さん、川崎洋さん、郡山半次郎さんが作った絵本です。 外来語も全部ひらがなで書いてあるので、読みにくいことこの上ないのですが、「こうかな?ああかな?」と試行錯誤しながら読めた時には、とても嬉しくなります。 私は、題名にもなっている、 きっと きって かってきて きっと きって かって はってきて が一番面白かったですね。あと、お店が羅列してあるのも楽しいです。 その他は、ちょっとパンチが弱いような気がしました。 ぜひ声に出して読むことをお勧めします。
投稿日:2007/04/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索