てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「思いやり絵本」と書かれていますが、「なるほど〜!」 と納得するお話しです。 子どもたちに思いやりを教えるときには、 譲り合いやわけっこがわかりやすいので、保育園などでも その場面になったらその都度、子どもたちにお話しをするのですが このお話しのなかでも、ぞうさんが作ったケーキをいろんな動物に 分け合うことで、分けた方も、もらった方も両方が 素敵な気持ちになるってことをかわいい挿絵と一緒に 描かれていて、子どもたちにも身近な設定で すごく分かりやすいところが良かったです。 一緒にお話しを楽しんだ子どもたちも「ぞうさんってすごいね!」 「みんなも幸せを分けてもらったんだね〜」と話していました。 また、ケーキを分ける相手が大きな動物からちいさな動物へ 変わっていくところも、ケーキがだんだんと小さくなっても 次はどんな動物に分けるんだろう。と次に出てくる動物の あてっこをできる楽しみもあり、お話しも盛り上がりました。
投稿日:2008/10/25
気のいいゾウさんがとても上手にケーキが焼けたのでライオン君に半分あげたら、カワウソさんにも分けてやりたいと言うので、今度はカワウソさんの所に半分の半分を持って行ってあげたら・・・というお話です。 半分がいっぱい出てくるので娘には面白かったようです。 出てくる動物たちが楽しそうにしているので、読んでいてこちらも楽しくなってくるお話でした。
投稿日:2003/09/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索