どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
アン・グットマンさんとゲオルグ・ハンスレーベンさんの作品だったのでこの絵本を選びました。夜の暗闇と月の光、電球の光の描き方がとても素敵だなと思いました。主人公が細かな所もしっかりと観察していてその一つ一つに自分の意見を持っている所が素晴らしいなと思いました。お父さんやお母さんが主人公の事をどれだけ愛しているのかもしっかりと感じられる描き方はさすがだなとうっとりしました。
投稿日:2009/06/11
油絵のしっかりした絵本です。 夜というテーマで色が落ち着いているからでしょうか?油絵の重さを感じずあたたかさを感じます。 今日はおうちにお客様・・子供はお客様とは別に早く寝かせようとするお母さん・・ わかるな〜・・・誰でも経験しているような何気ない日常のお話で、共感いっぱいできそう。 夜寝る前に読むと・・そのまま・・眠りに入れそうなお話です。
投稿日:2006/08/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / ねないこ だれだ / はやくねてよ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索